★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Category: 塾長日誌

63/91ページ

3年生授業料を改定(値下げ)します!

うめじ英語塾を応援していただき、ありがとうございます。昨年(2019年)の6月1日に開業いたしまして、先日1歳の誕生日を迎えることができました。感謝しています! つきましては、できるだけ続けていただきやすい授業料を提供させていただきたいと考え、3年生の授業料を改定いたします。具体的には、 高校3年生の授業料を3,000円値下げします!(2020年7月から) ☆高校3年生 34,800円 →31,8 […]

教室での授業を再開しました

うめじ英語塾は昨日(2020年6月10日)から教室での授業を再開しました。 久しぶりに生徒様に直接会って、ホッとしました。2ヶ月ぶりの再会になりますので、不思議な感じです。 学校の休校期間中も月曜日から金曜日は毎日課題を生徒様にお示ししていたので、英語学習は途切れなく前進したと思います。 でも、教室という場所を共有して授業をするのは、メリットもあります。学校が始まってからは、教室に来ていただいたほ […]

英語のコアマッスルを鍛えます!

高校で英語が伸び悩んでいる人 勉強量が足りないのでは? ハードな授業で、あなたの 英語のコア・マッスルを鍛えます! うめじ英語塾でわたしと一緒にハードに英語を勉強しませんか(笑)。入塾説明会を以下の日程で開催しますので、ご都合のよろしい日をお選びください。 ★入塾説明会 6月13日(土)15時から 受付中 ★入塾説明会 6月21日(日)15時から 受付中 ★入塾説明会 7月11日(土)15時から  […]

6月10日(水)から教室での授業を再開します

うめじ英語塾は、明後日(2020年6月10日)から教室での授業を再開いたします。 なお、以下の感染症予防の対策を行います。 (1) 授業の開始前に石けんで手洗いをしていただきます。 (2) 授業の開始前に検温させていただきます。非接触体温計を使い、額の温度を1秒で測定します。測定結果が37.3℃以上の場合、37.5℃以上の発熱の可能性があるため、別室で控えていただき、授業を受けていただくかどうか保 […]

できるまでやる

できるまでやる。これが、なかなかできないのです。 できるまでやる。案外むずかしい。 できるまでやる。いや、意外と簡単かも。 できるまでやる。きっとできる。 わたしには「あきらめない」というタイヘンな癖があります。 実は、つい先日(2020年6月1日)も再びマイバッグを落としてしまいました。前回(5月18日)スーパーで落としたときは買い物中に気が付いたので何とか再会できたのですが、今回はその同じマイ […]

One word at a time

先日来、アメリカ人の小説家スティーヴン・キング(Stephen King)さんが書いた On Writing という本を読んでいます。355ページのペーパーバックで、ちょっとずつ前進して現在(2020年6月5日)305ページを読んでいます。 何日か前に読んだ一言で頭から離れないフレーズがあります。 One word at a time (p.178) です。「1単語ずつ」という意味です。ある時にラ […]

物事は意外に単純だが…

現在(2020年6月4日)、アメリカ人の小説家スティーヴン・キング(Stephen King)さんが書いた On Writing という本を読んでいます。題名を日本語にすると『書くことについて』です。 手もとにあるペーパーバックは355ページで、現在262ページを読んでいます。 実は、読んでいて驚くとともに納得したことがあります。 作家になるには、「たくさん読んで、たくさん書くこと (read a […]

観葉植物さん来る

一昨日(2020年6月1日)、ピンポンとドアのチャイムが鳴り、応答すると宅配業者さん。ドアを開けるとドドーンとでっかいダンボール箱。 ダンボール箱を開いてみると、中から、観葉植物さんが出てきました。 開業1周年のお祝いでした。教員同期採用の先生が選んでくれました。感謝! ブロクも読んでいただいるそうで、ありがたいです。 早速、教室に搬入しました。 上から撮影 下から撮影 この観葉植物さん、フィカス […]

16391