遠隔指導はオモシロイ!
うめじ英語塾は月曜日(2020年4月20日)から遠隔指導を始めています。昨日(2020年4月22日)が3日目でした。 世の中には「三日坊主(みっかぼうず)」という言葉があって、すぐに飽きてしまって長続きしないことを指します。 が、この遠隔指導、やってみると案外オモシロイのです。毎朝、その日の課題をLINEで生徒様にお示しして、課題の提出や英語の質問を待ちます。生徒様によって「既読」がつく時間がまち […]
山口県下松市で英語と言えば「うめじ英語塾」。楽しいけど楽じゃない、ハードな授業内容で、英語のコア・マッスルを鍛えます。
うめじ英語塾は月曜日(2020年4月20日)から遠隔指導を始めています。昨日(2020年4月22日)が3日目でした。 世の中には「三日坊主(みっかぼうず)」という言葉があって、すぐに飽きてしまって長続きしないことを指します。 が、この遠隔指導、やってみると案外オモシロイのです。毎朝、その日の課題をLINEで生徒様にお示しして、課題の提出や英語の質問を待ちます。生徒様によって「既読」がつく時間がまち […]
うめじ英語塾は、安心安全を最優先に考え、一時的に教室での授業を休止し、月曜日(2020年4月20日)からLINEや電子メールを使用して、積極的に遠隔指導を行っています。本日(4月22日)で3日目です。 遠隔指導でお困りの先生方に参考にしていただくために、仕組を公開いたします。 遠隔指導の概要 生徒様の学校の休校の状況に応じて、(a)学校が休校中は月曜日から金曜日は毎日、(b)学校再開中は月曜日から […]
昨日(2020年4月20日)からうめじ英語塾の遠隔指導が始まりました。 全ての生徒様と連絡がとれ、全ての生徒様が全ての課題を無事完了という華々しいスタートになりました(笑)。 英作文の添削、答案の添削、単語テスト、英文の解説で一日中充実した時間を過ごすことができました。例えば、英作文の添削はドローソフトを使って行っていますし、単語テストは電話で行います。 うめじ英語塾を選んでいただいているので、感 […]
今日(2020年4月20日)からうめじ英語塾の遠隔指導が始まります。 フツーではツマラナイので、生徒様につい先程、以下のようなメッセージを送信しました。締切に3回遅れると、保護者様に連絡(=通報)が行くという「サバイバルゲーム」になっています(笑)。 Good morning! Please answer the following warm-up questions in English. (1 […]
昨日(2020年4月18日)も感謝できることがたくさんありました。感謝日誌として、シェアさせていただきます。 昨日は、朝目が覚めると、うめじ英語塾の来週月曜日(4月20日)からの遠隔指導について事前に生徒様にも説明をしたいと急に思い立ち、メッセージの下書きをしました。何度か校正をして、午後に無事送信できました。 2, 3日前まで予報では雨だったのですが、実際の山口県下松市は晴れ。そのおかげで、屋外 […]
飛行機が何らかの理由で不時着するとき、“Brace for impact!” という機内アナウンスがあります。あまり聞きたくないアナウンスですが、「衝撃に備えてください」という意味です。 一昨日(2020年4月16日)、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象が5月6日までの期間、全都道府県に拡大されました。まさに日本全国に対して「衝撃に備えてくださ […]
昨日(2020年4月16日)は深呼吸をしてみました。 もちろん一日中深呼吸していたわけではありませんが(笑)、いつも聴いているニュース系のポッドキャストは、最近は新型コロナウイルスの話題に偏っていて、屋外が気持ちよく晴れていていることすら忘れてしまいそうでしたので… さて、英語では「深呼吸をする」は take a deep breath と表現します。 何も考えずにググってみると「1分 […]
昨日(2020年4月15日)、ニューヨークの医師 Mark Pochapin さんのインタビューを動画で観ました。インタビューをしているのはアメリカで著名なジャーナリスト Katie Couric さんです。 ウェブページ:Watch a NYC Doctor Praise Medical Professionals Amid COVID-19 | Time Mark Pochapin さんは医療 […]
イタリアのテノール歌手アンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli)さんが復活祭の日曜日(2020年4月12日)にミラノの大聖堂で行ったソロが米 ABC News で取り上げられていました。 ニュース動画:People around the world found unique ways to celebrate Easter Sunday while apart Video – […]
実は、最近、よく Radio Classique を聞きます。 classique の綴りがヘンだと思われた方もいらっしゃることだと思います。classique はフランス語で、英語になると綴りが classic に変わります。ちょっと調べてみると、ラテン語に由来する言葉でした。フランス語のほうが先で、英語のほうが後になります。 参照ウェブサイト:Classic | Definition of C […]