Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3594
英検1級│うめじ英語塾
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3594

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3594
★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3618
英検1級

1/86ページ

華陵高校に行きました(2024年6月27日)

昨日(2024年6月27日)華陵高校に行きました。縁えんあって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通かよっています。 昨日も先週に引き続き、華陵高校の生徒さんが授業の一環で夏休みに地域の事業所等を訪問する、フィールドワーク企画のお手伝いをしました。担当の先生と相談しながら、訪問希望先に電話をかけて、 […]

2024年6月26日の英語勉強日誌

昨日(2024年6月26日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます。(笑) まず、英語のポッドキャストは2本(29分)聴きました。 (1) Up First / Julian Assange Plea Deal, Jack Smith Case, Upper Midwest Flooding (15分) (2) Consider This fro […]

コードの改善中!

昨日(2024年6月24日)、業務で使用しているコンピュータソフトのコード改良作業を行いました。実は、ChatGPTを使って先週の水曜日(6月19日)から断続的にこの作業を進めています。少しずつ前進しています! と書いて終わり!と思っていたら、進捗しんちょくが亀の歩みに近いことに気づき、実情を正直に加筆することにしました。 ChatGPTを使えばコードの改善は簡単だろうと安易に考えていたら、そう甘 […]

2024年6月23日の英語勉強日誌

昨日(2024年6月23日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます。(笑) まず、英語のポッドキャストは5本(3時間15分)聴きました。 (1) Up First / SCOTUS Gun Ruling, Early Heat Wave Hurts, French Right Wing Rises (17分) (2) Under the Infl […]

華陵高校に行きました(2024年6月20日)

昨日(2024年6月20日)華陵高校に行きました。縁えんあって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通かよっています。 昨日はいつもと違って、華陵高校の生徒さんが夏休みに地域の事業所等を訪問する計画を立てているフィールドワーク企画のお手伝いをしました。担当の先生と相談しながら、訪問希望先の一覧をまとめ […]

岩国スピーチクラブに参加しました(2024年6月19日)

昨日(2024年6月19日)岩国スピーチクラブに参加しました。わたしは自分自身の英語の研修のために、毎月第3水曜日に例会に参加しています。 例会は2021年4月からオンラインで行っています。今回の参加者はわたしを含めて8人でした。 毎月の例会では、準備してきたスピーチの発表やその場で与えられたトピックについての即興1分間スピーチの時間があります。例会での役割は持ち回りで、スピーチの講評をする役もあ […]

ChatGPTを使った英作文ゲーム

ChatGPTを使って、英作文をゲームにすることができます。次のプロンプトを使って、ChatGPTに英文を添削させ、10点満点で採点させることができます。めざせ10点満点! ちなみに、「プロンプト(prompt)」とは「ChatGPTに与える指示や質問のこと」です。 Please proofread the text below and rate the original on a scale o […]

2024年6月16日の英語勉強日誌

昨日(2024年6月16日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます。(笑) まず、英語のポッドキャストは6本(3時間43分)聴きました。 (1) Up First / Supreme Court Scuttles Bump Stock Ban, Ukraine Peace Summit, Latest on Bird Flu (16分) (2) […]

IHコンロを使い始めました

今年(2024年)6月になってから、IHコンロ(クッキングヒーター)を使い始めました。 Amazonリンク:アイリスオーヤマ 2口 IHクッキングヒーター 工事不要 1400W 100V 脚付き ブラック IHK-W12SP-B : ホーム&キッチン それまで、ガスコンロを使っていたのですが、TIMEのオンライン記事を読んで、思い切ってIHコンロに切り替えました。 記事リンク:There̵ […]

Five years is a long time!

先週の金曜日(2024年6月7日)、うめじ英語塾で英作文を添削していたら、 (誤) Five years are a long time. に類似する英文に出会い、 (正) Five years is a long time. と訂正して生徒様に返したら、なぜ five years は、複数形なのに単数扱いで、動詞が is になるのか、という素晴らしい質問が返ってきました。下記の参考文献で確認する […]

1 86