★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Tag: 英検1級

1/98ページ

英語力が伸びる理由とは?うめじ英語塾の魅力を紹介!

うめじ英語塾の梅地哲郎です。今回は、2025年2月に実施した授業アンケートで寄せられた生徒様のコメントをもとに、うめじ英語塾の魅力をまとめました。 🌟 分からないところはすぐに解決! 質問しやすい環境だから、分からない部分をそのままにせずスッキリ解決! 丁寧な解説で理解が深まります。 📖 長文がスラスラ読めるように! レベルに合った長文で読解力を強化。毎回の授業で自 […]

2025年2月-3月の入塾説明会のご案内

うめじ英語塾ではハードに英語を勉強したい高校生を募集しています。大学入試の問題をどんどん解いて実力を伸ばしたい高校生に最適な環境です。一人ひとりに合わせた個別指導を行うため、生徒様は自分のペースで学習を進められます。保護者様は、ぜひ★クチコミ★も参考にしていただければ幸いです。 以下、うめじ英語塾の入塾説明会のご案内です。 (1) 2025年2月16日(日) 15:00-16:30 (2) 202 […]

2025年2月9日の英語勉強日誌

昨日(2025年2月9日)も、少し英語の勉強をしました。わたしは英語の勉強を習慣にして、日々のトレーニングを楽しんでいます♪ まず、英語のポッドキャストは4本(合計2時間31分)聴きました。 (1) TED Radio Hour / Who counts as a significant other? (51分) (2) Wait Wait… Don’t Tell Me! […]

華陵高校に行きました(2025年2月6日)

昨日(2025年2月6日)華陵高校に行きました。縁あって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は、国際交流担当の先生と打ち合わせをしたり、留学生対象の日本語の授業をしたり、日本語の単語データベースを作成したりしました。 日本語の授業では、英語を少しだけ使いながら、日本語で会話を楽し […]

2025年2月5日の英語勉強日誌

昨日(2025年2月5日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます。(笑) まず、英語のポッドキャストは5本(合計2時間25分)聴きました。 (1) Start Here / Trump’s Tariff Timeout (31分) (2) Consider This from NPR / What does Elon Musk get out o […]

TIME(2025年1月27日号)を読み終わりました

昨日(2025年2月3日)、英文雑誌のTIME(2025年1月27日号)を読み終わりました。 今回のTIMEでは、AIに関する話題が多く取り上げられていました。AIの便利さをうまく活用する一方で、悪用されないよう安全性を確保することも必要だと感じました。さらに、AIが人間に代わって自律的に仕事をする未来像も描かれており、興味深かったです。 関連記事:How Digital Workers and […]

2025年2月2日の英語勉強日誌

昨日(2025年2月2日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます。(笑) まず、英語のポッドキャストは4本(合計2時間28分)聴きました。 (1) TED Radio Hour / The shocking power of tiny things (50分) (2) Wow in the World / WeWow on the Weekend […]

華陵高校に行きました(2025年1月30日)

昨日(2025年1月30日)華陵高校に行きました。縁あって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は、留学生対象の日本語の授業をしました。華陵高校での滞在が終わり、近々母国に帰国するため、昨日が最後の授業となる生徒さんがいらっしゃいました。そのため、自分宛てに手紙を書いてもらい、わた […]

2025年1月29日の英語勉強日誌

昨日(2025年1月29日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます。(笑) まず、英語のポッドキャストは3本(合計1時間7分)聴きました。 (1) Start Here / Wall Street’s A.I. Panic (27分) (2) Consider This from NPR / Meet first time Grammy nomi […]

198