Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3594
周南市│うめじ英語塾
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3594

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3594
★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3618
周南市

2/101ページ

ちょっとビックリしたことがあります

先日(2021年12月18日)のうめじ英語塾の授業で生徒様に読んでもらった英文で、ちょっとビックリしたことがあります。 その英文を今年(2021年)7月に初めて読んだときには気付かなかったのですが、授業で再読した際に「あっ、あれだ!」と心の中で思いました。 文章の主旨しゅしは「医療の現場で、悪い知らせを患者さんやご家族に伝える際には、医師の人間性が重要になる」というものです。医学は、科学であると同 […]

2022年1月-3月の入塾説明会のご案内

うめじ英語塾ではハードに英語を勉強したい高校生を募集しています。大学入試の問題をじゃんじゃん解いて力をつけたい高校生はぜひ入塾を検討してください。保護者様はぜひ★クチコミ★もご覧ください。 以下、うめじ英語塾の入塾説明会のご案内です。 開催日時: (1) 2022年1月8日(土) 15:00-16:30 (2) 2022年1月16日(日) 15:00-16:30 (3) 2022年2月12日(土) […]

It All Started With a Telephone Call

先日(2021年12月15日)岩国スピーチクラブで発表したスピーチ原稿です。タイトルは「きっかけは一本の電話だった」です。 録音もしてみました。 It all started with a telephone call. I took the call during lunch break at Karyo High School. It was seven years ago, on Octob […]

華陵高校に行きました(2021年12月16日)

昨日(2021年12月16日)華陵高校に行きました。昨年(2020年)7月からコミュニティ・スクール活動推進員として週1回華陵高校に行っています。 昨日は、岩国基地のペリースクールの生徒さんと華陵高校の生徒さんとのオンライン交流のお手伝いをしました。華陵高校の英語科の先生方と連携して、スムーズに交流ができたと思います。生徒さんたちの笑顔もたくさん見れて、嬉しかったです。 直接会って交流する方が楽し […]

岩国スピーチクラブに参加しました(2021年12月15日)

昨日(2021年12月15日)岩国スピーチクラブに参加しました。わたしは自分自身の英語の研修のために、毎月第3水曜日に例会に参加しています。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、今年(2021年)4月からは Zoom を使っての例会です。今回の参加者はわたしを含めて7人でした。 さて、昨日の例会の流れは、最初にウォームアップ。続いて、準備したスピーチが2本、最後に、即興スピーチのコーナーとい […]

うめじ英語塾では個別指導をしています

うめじ英語塾ではメインの教材を『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』にしています。 授業では、大学入試問題をわたしが選んで、生徒様にじゃんじゃん解いてもらっています。覚えてほしい単語は、リストにしてお渡しし、必要があれば、使ってもらっています。 一斉授業で一文ずつ英文の意味を確認することはしていません。一斉授業は、一度に多数の均質な学習者を相手にするには向いていますが、往々にして、できる […]

『救命センター カンファレンス・ノート』を読みました

昨日(2021年12月13日)『救命センター カンファレンス・ノート』を読みました。著者は東京都立墨東ぼくとう病院救命救急センター部長の浜辺はまべ祐一ゆういちさんです。この本には下松市立図書館で出会いました。 浜辺さんの別の著書を以前読んだことがあり、図書館で書架を見ていて、たまたま目に留とまりました。今年(2021年)11月に出版された本で、新型コロナウイルスの症例も出てきます。 うめじ英語塾の […]

2021年12月12日の英語勉強日誌

昨日(2021年12月12日)も少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 ポッドキャスト ・Wait Wait… Don’t Tell Me! の Bashir and Sultan Salahuddin (50分) ※ニュースをネタにした、ユーモアやジョークたっぷりのクイズ形式のポッドキャストです。今回のゲストは So […]

英検面接練習オンライン

2021年度第3回の英検の二次試験は、来年(2022年)2月20日(日)から実施される予定です。 関連ウェブサイト:受験案内 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 一次試験に合格してから準備を始めたいと思われるかもしれませんが、できれば、前もって計画的に準備するのが賢明です。というのが、一次試験のウェブ合否公開日が2月7日(月)なので、場合によっては、二次試験まで2週間もありません。 そこ […]

TIME(2021年12月6-13日号)を読み終わりました

昨日(2021年12月10日)英文雑誌TIME(2021年12月6-13日号)を読み終わりました。昨日読んだのは28ページから最後までです。今回も合併号で81ページまでありました。途中の写真のページはすでに読んでいたので、実際に記事を読んだのは24ページです。 夕方のうめじ英語塾が始まる前に読み終わりたかったので、仮眠をとって、集中して一気に読みました。 さて、わたしは勝手に1年間で英文雑誌のTI […]

1 2 101