★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

よくある質問

講師はどんな人ですか

講師は、塾長の梅地哲郎です。2019年3月末に山口県立華陵高校を退職して、2019年6月にずっと以前から開業したいと考えていた英語塾を開きました。
2004年1月に初めて受けたTOEICでいきなり990点(満点)をとりました。でも暗記が大の苦手なので、大学に入るまではテストで相当苦労しました。山口県山口市出身で、高校卒業後、広島大学教育学部に進学し、英語教育学を学びました。大学在学中に英検1級に合格、大学卒業後は、広島大学大学院で教育学の修士号を取得しています。大学院在学中にはアメリカ合衆国のミシガン大学に10ヶ月間留学し言語学を主に学びました。
1993年から英語教員として山口県の公立高校で26年間勤めました。岩国高校で5年、宇部西高校で4年、華陵高校で17年です。華陵高校では、研究主任(7年間)、英語科主任(8年間)、学年主任(5年間)を務めました。趣味は、読書、旅行、食事です。
※「★クチコミ★」のページもぜひご覧ください。

入塾テストで不合格になることはありますか

いいえ。入塾テストを受けていただいた生徒様は基本的に全員入塾可能です。入塾テストは生徒様の習熟度の把握が目的です。内容は、①漢字テスト、②数学基本問題、③英単語テストです。うめじ英語塾は「楽じゃない、ハードな授業内容」と宣伝していますので、講師が授業の難易度を調整する際の参考にさせていただきます。実際には、英検準1級レベルの問題を扱うので、対応するには英検2級相当の英語力があることが望ましいです。

英語が苦手ですが、入塾できますか

もちろん入塾できます。英語は「苦手だが好き」という生徒様は特に歓迎です。日本では英語は外国語なので、最初から得意だったという人は少ないと思います。最終的には、英検準1級レベルの問題を扱うので、対応するには英検2級相当の英語力が必要になります。先達(せんだつ)として、苦手から得意への道案内をさせていただきますが、何よりも生徒様の負けない気持や努力が欠かせません。

なぜ英検割引は高校3年生だけなのですか

生徒様に3年生になるまでに英検2級以上を取得していただきたいからです。共通テストをはじめ多くの大学入試問題が英検2級レベル以上ですので、3年生になるまでに英検2級以上を取得しておけば、3年次にさらに負荷を増したトレーニングを行い、入試本番では心に余裕をもって臨むことができます。ぜひ準1級以上を取得し1万円割引をゲットしてください。

高校3年生ですが、年度途中に英検に合格したらどうしたらいいですか

年度途中に合格された場合は、英検の合格証書の原本を当塾にお持ちください。当塾で確認させていただいた後、翌月の月謝から英検割引を適用させていただきます。実際に年度途中で見事英検に合格して、英検割引を獲得された生徒様もいらっしゃいます。

高校3年生ですが、志望大学に合格したら退塾してもいいですか

はい。退塾されるか継続されるかは、生徒様と保護者様のご判断にお任せします。なお、高校3年生については、生徒様が第一志望校に合格された場合は、契約期間の満了を待たずに解約手数料(2万円)なしで解約できますので安心してください。合格後も当塾で続けて英語を学んでいただいても、無論大歓迎です。

高卒生(浪人生)は入塾可能ですか

入塾可能です。なお、月謝及び英検取得級に応じた月謝割引制度は、高校3年生と同じ扱いになります。