★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Category: 塾長日誌

73/87ページ

2020年用の手帳を入手しました

昨日(2019年10月28日)、2020年用の新しい手帳を手に入れました。表紙に安野光雅さんの絵がある『文庫手帳』(ちくま文庫)です。以前は別の手帳を使っていたのですが、2015年以降はこの手帳を使っています。 この種しゅの手帳は英語では a daily planner と言い、本来はこれからの計画を立てるために使うようですが、わたしは専もっぱらその日にあったことをメモ書きするのに使っています。 […]

杉村香代子さんの「秋うららか音楽會」に行ってきました

昨日(2019年10月27日)は、周南市湯野の楞厳寺(りょうごんじ)さんであった、杉村香代子さんのコンサート「秋うららか音楽會」に行ってきました。 杉村さんは、わたしが華陵高校で最初に担任し3年間持ち上がったクラスの生徒さんです。高校卒業後、国立(くにたち)音楽大学のピアノ科に進学され、ピアノアンサンブルコースを首席で修了。卒業後、英国王立音楽院大学院ピアノ伴奏科にも留学し、修士課程を修了。 さて […]

見える化でモチベーション

勉強する際には、成果を可視化することがモチベーションを維持する一助になります。なぜなら、知識は目に見えないからです。ですから、目で見ることができる、勉強に使ったノート、インクを使い切ったボールペン、使い込んだ教科書など、勉強の痕跡を眺めて、頑張った自分を振り返り、やる気を保つことができます。 そんなわけで、うめじ英語塾でも、7月以降に扱った『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』の問題一覧 […]

Winners never quit.

今回のタイトルは「勝者は決してやめない」です。英語では ”Winners never quit.” になります。実は続きがあって、“Winners never quit, and quitters never win.” 「勝者は決してやめない。やめる人は決して勝てない」となります。 以前先輩の先生にお聞きしたフレーズですが、言い換えると、勝てる人は勝利をものにするまで諦あ […]

いつも大学入試問題を読んでいると脳ミソが疲れるので

いつも大学入試問題を読んでいると脳ミソが疲れるので、たまには軽い読み物ということで、昨日(2019年10月24日)はうめじ英語塾の高校2年生にわたしが以前(2005年7月)書いた英文を読んでもらいました。内容は「主夫しゅふになるのが夢なんですな」ということで、わたしも再度読んでみて「へえ~」となりました(笑)。謹つつしんで、シェアさせていただきます。 A HOUSE HUSBAND?! One o […]

現在No.33を攻略中

「現在No.33を攻略中」というのは、ナンダカ訳の分からないタイトルですね。実は、「No.33」は、7月から始めた『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』という問題集で、現在うめじ英語塾でトップをリードしている生徒様が取り組んでいる長文問題の通し番号です。つまり、今まで32の長文問題を解き、現在33番目の問題を攻略中ということです。 このブログを読んでいる生徒様がいると学習意欲の炎に油を注 […]

学習習慣の大切さ

健全な生活習慣が健康に不可欠なのと同様に、日々の学習習慣が学力の伸長に欠かせません。 健康について言えば、例えば、スポーツジムに通うことは健康の一助になりますが、週7日24時間ジムで過ごすわけではありませんので、それ以外の時間をいかに過ごすかが大切です。つまり、日頃から暴飲暴食をしていて、スポーツジムで運動することで免罪符を手に入れるという考えでは健康が早足に逃げていきます。やはり日頃から食事・睡 […]

大器晩成

大器晩成たいきばんせいという言葉がありますが、「大きな器は完成するのに時間がかかる」ということから、それを人間に例えて使うことがあります。 何でもそうでしょうが、良いものを作るには時間がかかります。 例えば、英語の勉強も基礎からはじめて、だんだんと上達し、壁にぶつかっては、何度でも挑戦し、それを乗り越えたり上手に迂回うかいしたりしながら、ちょっとずつ前進です。 母語である日本語ですら発展途上なのに […]

呼吸を整える

ちょっと前には「一喜一憂を考える」、前回は「自分の最大の味方は自分」、今回は「呼吸を整える」ということで、うめじ英語塾のブログは何だか英語塾ならぬ様相(ようそう)を呈(てい)してきましたが、気にせず「呼吸を整える」について書いてみます。(笑) さて、日々自分の身の回りや自分に起こることに対して湧き上がってくる感情をコントロールすることは、まず不可能です。あっさり認めますが、わたしにはできません。石 […]

自分の最大の味方は自分

「自分の最大の味方は自分」というタイトルで今回は少し書いてみようと思います。 わたしは、ある意味「自分の最大の味方は自分」だと考えています。生きている限り自分から離れるわけにはいきません。どこに行っても影のようについてきます。寝ているときだっていっしょです。 なので、自分を最大の味方にすることが大切だと思います。具体的には、自分にかける言葉には気をつけたいと考えています。どんな場合でも、常に自分を […]

17387