★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Category: 塾長日誌

72/88ページ

「継続は力なり」と言うけれど…(その2)

何事も「継続は力なり」とよく言われます。でも、実際に継続するのは意外に大変です。すぐに「まっ、いっか」という悪魔の囁(ささや)きが聞こえてきませんか。前回(2019年12月8日)の「宣言効果」に続き、今回は全く別の角度からわたしが日頃使っている継続のための作戦を紹介します。 今回は「Google カレンダーのメール通知」です。そもそも継続して行うことが何か把握していないと、継続することが困難です。 […]

「継続は力なり」と言うけれど…(その1)

何事も「継続は力なり」とよく言われます。でも、実際に継続するのは意外に大変です。すぐに「まっ、いっか」という悪魔の囁(ささや)きが聞こえてきませんか。今回と次回の2回でわたしが日頃使っている継続のための作戦を紹介します。 今回は「宣言効果」です。高校生のときに読んだ心理学の本に書いてあったのですが、周囲に自分の目標を宣言することで、その目標が達成しやすくなるというものです。 わたしは現在独りで仕事 […]

決算説明会に行ってきました

昨日(2019年12月5日)、徳山税務署さんが山口県周南総合庁舎(周南市毛利町)で開催された決算説明会に行ってきました。 説明会は90分。すぐに時間が経ちました。決算の手順を中心にした分かりやすい説明で、自分の知識を確認したり、新しい情報を得たりすることができました。お世話になりました。 また、説明会の中で周南県税事務所さんの説明もあり、個人事業税なるものがあることが判明しました。うめじ英語塾がど […]

決算説明会に行ってきます

本日(2019年12月5日)は決算説明会なるものに行く予定です。徳山税務署さん主催で、決算にあたっての留意事項や確定申告書等の作成についての説明があるそうです。先日封書でご案内があり、今年はうめじ英語塾の1年目なので行ってみようと思っています。 10時から山口県周南総合庁舎(周南市毛利町)です。 本日は天気も良さそうなので、健康のために運動も兼ねて自転車で行ってしまおうかと思っています(笑)。華陵 […]

PPAP, that is, Practice, Practice, and Practice

わたしの仕事は英語を教えることですが、自分でも英語を勉強しています。とは言っても、楽しくないことは続かないので、自分がオモシロイと思い、やってみようと思えることを続けています。 そんなわけで、昨日(2019年12月2日)はポッドキャスト TED Radio Hour の Inspire To Action という番組を聴きました。今回は2018年5月の番組の再放送で、どのように人々が現状改革のため […]

映画『 イエスタデイ』を観ました

昨日(2019年12月1日)映画『イエスタデイ』を観ました。と、これで終わっても良いのですが、うめじ英語塾の宣伝も忍ばせながら、英語でちょびっと書きますね。 One of the best ways to learn English, besides coming to Umeji Eigo Juku, is to watch movies in English. So, I went to se […]

開業から6ヶ月!

うめじ英語塾、開業から本日(2019年11月30日)で6ヶ月が経ちます。明日(2019年12月1日)から7ヶ月目です。 うめじ英語塾の保護者様・生徒様にはいつも感謝しています。保護者様には送迎等で生徒様の通塾をサポートしていただき、本当にありがたいです。また、開業当初から入塾していただいている生徒様とは、早いもので半年以上の付き合いになります。入塾の時期に関わらず、どの生徒様もハードな教材に負けず […]

考えたら分かること、考えても分からないこと

勉強をする際、考えたら分かること、考えても分からないことの見極めは大切です。 例えば、 わたしの父方のおじいちゃんの名前は何でしょう? 今から10年あげますので考えてください。 考えていますか? 本当に考えていますか? わたしのおじいちゃんの名前は「考えても分からないこと」の部類に属します。恐らく10年もあれば、今まで使われた全ての人名を無作為に答えて、いつかは当たるかもしれません。でも、多くの方 […]

言葉を磨き、思考力を鍛える

うめじ英語塾では大学入試問題を教材にしていますが、ハードです。語彙、文の構造、内容のどれを取っても、ハードです。 問題の中には、読み取った内容を日本語で表現するというものもあります。つまり、英文を日本語に直したり、英文から読み取った内容を日本語で要約するというタイプの問題です。 こういう問題ばかりでは英語が話せるようにはならない気もしますが、答案を練ることで、言語に対する感性を磨くことができます。 […]

目に見えないものが姿を現す!

わたしは英語を教える仕事をしていますが、この仕事は、成果が形になって見えにくい、または、見えるまでに時間のかかる息の長い仕事だと思います。 これは、昨日(2019年11月23日)工事現場の横を通りかかった際に思ったことです。その工事というのは、階段を作る工事で、セメントを流し込む木枠を組んでいらっしゃるようでした。完成すれば、立派な階段が出来上がり、使う人の役に立つことができます。まさに成果が形に […]

17288