教科書がスラスラ?
教科書がスラスラ読めたので驚きました。 先日(2020年10月23日)授業が終わって生徒様を見送る際に、教室ビルの階段を降りながら雑談をしていたら生徒様の口から飛び出した一言です。わたしはこの一言を聞いてビックリしました。 その生徒様は高校1年生。うめじ英語塾の授業では大学入試問題を読んでいるので、学校の教科書の英文がとっつきやすく感じたのかも知れません。スバラシイ! 高校野球で例えれば、日頃から […]
山口県下松市で英語と言えば「うめじ英語塾」。楽しいけど楽じゃない、ハードな授業内容で、英語のコア・マッスルを鍛えます。
教科書がスラスラ読めたので驚きました。 先日(2020年10月23日)授業が終わって生徒様を見送る際に、教室ビルの階段を降りながら雑談をしていたら生徒様の口から飛び出した一言です。わたしはこの一言を聞いてビックリしました。 その生徒様は高校1年生。うめじ英語塾の授業では大学入試問題を読んでいるので、学校の教科書の英文がとっつきやすく感じたのかも知れません。スバラシイ! 高校野球で例えれば、日頃から […]
うめじ英語塾では、生徒様に100語英作文を提出してもらって、わたしが添削をしています。英語は「使いながら学ぶ」ことも大切なので、英語で書いてもらおうというわけです。 十人十色じゅうにんといろで、毎回、生徒様の作品を読むのを楽しみにしています。 そんなわけで、先日(2020年10月19日)提出してもらった英作文を授業中に添削していたら、思わず声を出して笑いそうになった作品に出会いました。作文の課題は […]
昨日(2020年10月22日)は山口県下松くだまつ市は終日雨天。ただ、雨が降っても太陽が出ていても、英語の勉強には休みはありません。 「晴耕雨読せいこううどく」ならぬ「晴読雨読」です。 読むことは学習の基本です。文字をアタマの中で映像に変える。 外国語で読むのはスピードが落ちるので、かえってじっくり内容を味わうことができる気がします。日本語だったら噛まずに飲み込む内容を、英語だったら30回、いや5 […]
最近うめじ英語塾のウェブサイトのフロントページ(https://umejijuku.com)をリニューアルして、「高校生の保護者の皆様へ」ということでお手紙を書きました。本日(2020年10月21日)は「ぶち1鍛える」という観点から、お手紙から以下に抜粋させていただきます。 (注1)「ぶち」は山口弁で「すごく」という意味。品詞は副詞。 高校生の保護者の皆様へ 「千尋(せんじん)の谷に落とす」わけで […]
昨日(2020年10月18日)うめじ英語塾の前の道路の除草作業をしました。 うめじ英語塾の前の道路は跨線橋(こせんきょう)の壁と接していて、実は、その壁沿いにちょろっと草が生えていました。 一度は取り除いたのですが、さすが雑草は強い! 再びちょろっと生えてきたのです。 放置すると勢力を盛り返しそうだったので、今回はある道具を投入しました。ブログのタイトルにも書きましたが「ねじり鎌」です。キャンドゥ […]
うめじ英語塾のブログですが、いきなり数学の問題です。 x + y =-6、xy = 7 のとき、x と y の値を求めなさい。 要するに、足すと-6、掛けると 7 になる数字を求めよ、という問題です。 日本の宇宙開発・ロケット開発の先駆者である糸川英夫先生が書かれた『糸川英夫の入試突破作戦』という本で先日(2020年10月13日)出くわした問題(p.203)です。 わたしはこの本を初めて読んだのは […]
日本の宇宙開発・ロケット開発の先駆者である糸川英夫先生が書かれた『糸川英夫の入試突破作戦』という本を先日(2020年10月13日)読みました。この本で印象に残った箇所があります。ナルホドソウナノカと思ったのです。 糸川先生は「英語の成績を上げるために」という章で、以下のように述べておられます。 英語や、国語は生活内容が伴っているから、つまり、超経験的でなくて、経験的な内容をもっているから、どうして […]
うめじ英語塾では英語の質問大歓迎です。 授業では生徒様から思いもよらなかった質問が出てオモシロイと思います。教材は『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』を使っていて、質問が出るたびに「なるほど確かにこれは…」と思うわけです。自分で英文を読んだときには気づかなかった点に気づくことがあります。 先日(2020年10月12日)も問題文に”there would be knowled […]
昨日(2020年10月9日)うめじ英語塾のウェブサイトのフロントページを書き直して、お手紙にしてみました。いかがでしょう? ※※※※※※※※※※※※※※ 高校生の保護者の皆様へ(特に、ご自身が英語が嫌いだったという保護者様へ) たしかに、英語が嫌いだったという方が大勢いらっしゃいます。単語を覚えるのが大変だったり、文法がややこしかったり。そもそも文字だってアルファベットですから。 もしかすると、お […]
個人的な話になりますが、最近よく本を読んでいます。 先日(2020年10月7日)も椎名 誠(しいな・まこと)さんの『おなかがすいたハラペコだ。③ あっ、ごはん炊くの忘れてた!』という本を読み終わりました。この本は下松市立図書館で「衝動借り」した本です。 高校生か大学生の頃、椎名さんの『さらば国分寺書店のオババ』を読んだことがあります。それ以来、椎名さんの本はちょくちょく読んでいて、今回も図書館の書 […]