134
「134」というのは、うめじ英語塾に入塾してから最も多く問題を解いている生徒様が完了した現時点(2021年1月15日)での問題数です。 うめじ英語塾では『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』(旺文社)をメインの教材にして授業を進めています。 問題ごとに解答用紙と単語リストを作成し、生徒様に渡して解いてもらっています。授業では、生徒様が解き終わったら解答をチェックして、アドバイスをします。 […]
山口県下松市で英語と言えば「うめじ英語塾」。楽しいけど楽じゃない、ハードな授業内容で、英語のコア・マッスルを鍛えます。
「134」というのは、うめじ英語塾に入塾してから最も多く問題を解いている生徒様が完了した現時点(2021年1月15日)での問題数です。 うめじ英語塾では『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』(旺文社)をメインの教材にして授業を進めています。 問題ごとに解答用紙と単語リストを作成し、生徒様に渡して解いてもらっています。授業では、生徒様が解き終わったら解答をチェックして、アドバイスをします。 […]
うめじ英語塾では生徒様の進度に応じて個別に授業を行っています。 教材は旺文社さんの『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』で、生徒様には各自のペースで問題を解いてもらっています。そのため、生徒様が解いている問題はバラバラで、わたしが個別に答案をチェックしてヒントを出したり、改善点を指摘したりします。 同時に複数の生徒様を相手にするので、まるで将棋の多面指ためんざしのようです。わたしは平静へ […]
本日(2021年1月13日)は、英文を読む効率を上げるために、わたし自身がやっている工夫を紹介します。 それは、英文を読みながら数字には○、固有名詞には下線、知らない単語は枠囲みを付けていくというものです。数字には序数や日付も含まれます。固有名詞とは主に人名・地名です。例えば、わたしが書いた以下の英文抜粋では、 First, on October 8, Dr. Shinya Yamanaka, 5 […]
先日(2021年1月7日)TED Radio Hour でアメリカの政治家ステイシー・エイブラムス(Stacey Abrams)さんのインタビューを聴きました。 インタビュー:Bonus Episode: Stacey Abrams : TED Radio Hour : NPR エイブラムスさんは2018年に行われた南部ジョージア州の知事選挙で民主党の候補になりましたが、落選します。 選挙での投票 […]
「待つ」のは意外に難しい。 スピードの速い時代、すぐに結果が欲しい、と思ってしまう。 うめじ英語塾の授業でも思わず教えたくなる。 でも、待つ。教えてアタマガヨクナルのは教えたヒト。 教えるべきタイミングは生徒様が知らせてくれる。そのときに一緒に考えて、生徒様もわたしも成長する。 でも思わず教えたくなる(笑)。 そんなときは、教室の観葉植物さんを見る。すぐに成長が見えなくても、実は成長している。 待 […]
うめじ英語塾は山口県下松くだまつ市にあります。下松市は温暖な気候なので、昨日(2021年1月7日)は雪が降ってビックリしました。そして、今朝も路面に積雪。 ところで、本日(1月8日)の下松市の日の出は、7時18分33秒。昨年の冬至とうじ以来、日の出がだんだん遅くなっていたのですが、昨日(1月7日)と本日が最も日の出が遅くなる日です。 参考:日本, 山口県下松市日の出日の入り時間 ということは、明日 […]
大学入学共通テストが2021年1月16日(土)から始まります。今回は新型コロナウイルスの影響に配慮して日程が変則的になっています。 参照:令和3年度試験情報|大学入試センター 大学入学共通テストは今年(2021年)が第1回、その上、新型コロナウイルスの感染拡大と重なり、コントロールできない要素がちらほらあります。 受験される皆さんには、そのような状況でも、ぜひ日頃の実力を十分に発揮してほしいと思っ […]
昨日(2021年1月5日)は英語のポッドキャストを5本聴きました。一昨日(1月4日)いきなり4本配信があり、昨日も1本。寝耳にポッドキャストの波が襲ってきたのですが、なんとか乗り切りました(笑)。 以下、聴いた順に列挙します。合計すると2時間39分でした。 ・World News Tonight With David Muir の Full Episode: Saturday, January 2 […]
昨年の大晦日(2020年12月31日)のブログで話題にした観葉植物さんについての続報です。 この観葉植物さん、昨年の開業記念日(6月1日)に教員同期採用の先生が贈ってくれたものです。アリガトウ! 実は、大晦日のブログで、うめじ英語塾の教室に搬入直後に撮った観葉植物さんの写真と先日(2020年12月29日)撮った写真を比べて、わたしは そりゃ、急には伸びんよね。でもよく観ると、ちょっとずつ大きくなっ […]
うめじ英語塾は本日(2021年1月4日)から新年の授業が始まります。 今日の授業は17:20スタート。生徒様に会えるのが、楽しみです! 日日ひびに新あらたなり の積極的な気持ちで、体調に気をつけて、一歩一歩がんばりましょう! 参考:日日に新なりとは – コトバンク