★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Category: 塾長日誌

40/87ページ

Out of Desperation

ここ最近コンピュータの調子が悪かったので、やむを得ずコンピュータの「自主研修」を行いました。 ところが、良かったこともあります。まず、コンピュータに関連する知識が飛躍的に向上しました。専門家ではないので、他人に教えるレベルではありませんが、ネットで調べまくっていろいろできるようになりました。 次に、コンピュータのファイルのバックアップを行う過程で、ファイルの整理整頓せいとんができました。バックアッ […]

電話受付時間を変更します

うめじ英語塾の梅地哲郎です。 早速ですが、電話受付時間を変更させていただきます。今月(2021年4月)から受付時間が平日の12時~14時、月・火・木・金曜日のみになり、水曜日の電話受付をやめます。 電話受付時間外のご連絡は「お問い合わせフォーム」をお使いください。 実は、今年度(2021年度)は、水曜日を弊塾の授業日にしておりませんでしたが、過日、山口県立大学から非常勤での授業担当のご依頼があり、 […]

反復練習で高速化

つい最近、反復練習の効果を実感したことがあります。 とは言え、英語のことではありません。 実は、コンピュータが再びブルースクリーンになって、動かなくなったのです。 前回は2021年3月9日(火)にブルースクリーンが現れて、再起動してもWindowsのロック画面に到達できないという症状でした。つまり、お手上げです。 今回は全く同じ状況が4月1日(木)に発生。エイプリルフール(April Fool&# […]

開業から22ヶ月!

うめじ英語塾の梅地哲郎です。気がつけば、本日(2021年3月31日)で開業から22ヶ月になります。明日(4月1日)から23ヶ月目です。ありがとうございます。 これも保護者様をはじめ、いろいろな方々のご支援のおかげです。保護者様にはお子様の送迎をはじめ、お子様の通塾に協力していただき、いつも感謝しています。この場を借りてお礼を申し上げます。本当にありがたいです。 ブログを読んでくださっている読者の皆 […]

再びコンピュータが不調に

昨日(2021年3月29日)コンピュータが再び不調になりました。一難いちなん去ってまた一難、とはこのことを言うのでしょうか…。 今度は Microsoft Office の Word や Excel が思うように動きません。サポートに電話しても解決せず、元気な状態のバックアップからコンピュータの復元作業をしました。 今はとりあえず Word と Excel には触らずに、コンピュータ本 […]

週末は英語の勉強

週末は英語の勉強をしました。 溜まっていたポッドキャストを数本聴いて、昨日(2021年3月28日)の時点で全て聴き終えました。 実は、何本ポッドキャストを聴いたか、よくわかりません。毎日追加の配信があるので、足したり引いたり出入りが激しくて、正確に把握していません。一進一退いっしんいったいしながら少しずつ前進しました(笑)。 TIMEの合併号と図書館で借りた4冊の本も控えているので、ちゃっちゃと済 […]

英語は使いながら覚える

英語は使いながら覚えるのが効果的だと思います。 と説法せっぽうばかりではいけないので、自分でも実践してみました。 先日(2021年3月26日) This American Life というポッドキャストを聴いていたら、on a tear という表現が出てきました。調べると「絶好調だ」という意味でした。 ポッドキャスト:Everyone’s a Critic – This A […]

道具は大切なり

先日(2021年3月9日)突然不調になったコンピュータが、やっと安定して使えるようになりました。 嬉しいというより安堵あんどしています。 データを回収し、Windows 10をクリーンインストールして復旧させ、その他のソフトもインストールしなおして、調整しましたが、パソコンのスピードが遅くて、Word では文字をタイプしてから出てくるまでに10秒ぐらいかかっていました。 タスクマネージャーを立ち上 […]

ともにがんばる

うめじ英語塾の梅地哲郎です。 授業で一生懸命がんばっている生徒様を見ていると、わたしもがんばろうという気になります。 わたしの方が英語の勉強を長くやっているので、単語は多少たくさん知っているかもしれませんが、英語の勉強をする大変さは生徒様と同じでよくわかります。 お互いに刺激しあって、切磋琢磨して、がんばることが大切だと思っています。 実は先日も昨年度(2019年度)卒塾した生徒様から連絡があり、 […]

個性に合わせる

授業をしていて気をつけているのは、生徒様の個性に合わせるということです。 小さい塾である強みを生かして、生徒様の長所が伸びるような接し方をいつも模索もさくしています。 生徒様の様子を見ながら、ちょっとずつ負荷を増したり、減らしたり、塩梅あんばいを考えています。 そうやって、生徒様の成長を支えるのがわたしの仕事です。(笑)

14087