★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Category: 塾長日誌

29/87ページ

マダガスカルの飢饉

昨日(2021年11月12日)までの予定で、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議が英スコットランド・グラスゴーで開催されていました。英語名 The 26th UN Climate Change Conference of the Parties を略して、通称 COP26 と呼ばれる会議です。 報道によれば、会期を延長して、本日(11月13日)も交渉が継続されることになったそうです。 この機会を […]

ノコギリの刃を研ぎました

昨日(2021年11月10日)はノコギリの歯を研とぎました。とは言っても、木を切るノコギリではありません。 スティーブン・R・コヴィー(Stephen R. Covey)さんの『7つの習慣(原題:The 7 Habits of Highly Effective People)』という本に、第七の習慣として「ノコギリを研ぐ (Sharpen the Saw)」というのがあります。 関連ウェブサイト: […]

Brownies For Thought

先日(2021年11月4日) ABC News を観ていると、米ニューヨーク州のベーカリーを紹介していました。チョコレートの焼き菓子、ブラウニー(brownie)を製造する会社です。 ニュース動画:Video Brownie bakery creates jobs – ABC News そこで、今回のブログには「思考のためのブラウニー」というタイトルを付けてみました。 英語の表現で f […]

2022年度高校1年生 入塾予約受付を開始します

うめじ英語塾では2022年度高校1年生の入塾予約受付を開始します。期間限定の特典もあります。今がチャンスです! 募集期間:2021年11月1日(月)から12月14日(火)まで(注1) 募集対象:2022年度4月に高等学校に入学予定の生徒様 こちらの「お問い合わせフォーム」からお申込ください。 ※「お問い合わせの種類」で「2022年度高校1年生の入塾予約」をお選びください。 ★特典①:2022年3月 […]

LISTEN と SILENT の意外な関係とは?

どこで読んだのか、あるいは、聴いたのか忘れてしまいましたが、英語の listen と silent にはオモシロイ関係があります。 listen という単語は6つの文字 l-i-s-t-e-n から成り立ちますが、その6つの文字を並べ替えると silent になります。 こういう関係のある単語を英語では anagram と呼びます。 オンライン辞書:Anagram definition and m […]

もういっちょお願いします

岩国高校で勤務していたときに野球部の副顧問だったことがある。 内野の守備練習を見ていると、ノックされたボールをさばいて、1塁に送球するという動作があるのだが、上手く捕球できないとき、選手が「もういっちょお願いします!」と言っていた。 「もういっちょお願いします!」が山口弁かどうかは不明だが、意味は「もう一本ノックを打ってください」という意味である。 できるまでやりたい、というのは人情である。また、 […]

嬉しい瞬間

英語を教えていてわたしが嬉しいと感じる瞬間の一つは、卒業あるいは卒塾後も生徒が英語の勉強を続けてくれていると分かったときだ。 先日も、ある卒塾生から「英検準1級に合格しました!」という連絡があり、嬉しかった。 英語は入試科目だが、入試が終わっても勉強を続けるって、スゴイと思いませんか。と、興奮して、文体が変わってしまった。 英語学習の魅力はずっと続けられること。簡単ではないから、飽きずに続けられる […]

3年生授業料を改定(値下げ)します!

うめじ英語塾を応援していただき、ありがとうございます。一昨年(2019年)の6月1日に開業いたしまして、お陰さまで先日2歳の誕生日を迎えることができました。感謝しています! つきましては、できるだけ続けていただきやすい授業料を提供させていただきたいと考え、3年生の授業料を改定いたします。具体的には、 高校3年生の授業料を2,000円値下げします!(2021年11月から) ☆高校3年生 31,800 […]

徳山英学会に出席しました

昨日(2021年10月17日)、徳山英学会の例会が周南市役所で開催され、出席しました。 今回は、代表世話人をされていた河口かわぐち昭あきら先生が昨年(2020年)鬼籍きせきに入られて以来、初めての例会でした。 河口先生は、浅田栄次博士の研究者として、浅田博士の業績を後世に伝えるために精力的に活動されました。浅田栄次博士の生誕150年にあたる2015年には、周南市立徳山小学校の正門横にある浅田栄次博 […]

短所は長所!

わたしの欠点は「記憶力が悪い」ことです。だから忘れる前に「すぐやる」ようにしています。 すぐやれば、忘れても大丈夫。すぐやれば、覚えておかなくて大丈夫。 「記憶力が悪い」から、記憶に頼らずに考える。基本的な知識を組み合わせて、新しいものを生み出す。 何事も裏表ひょうり一体いったいで、短所はまた長所を生むのです。 と、書いたことすらわたしはすぐ忘れますよ(笑)。本日(2021年10月16日)も積極的 […]

12987