iPod Nano復活!
こんにちは。うめじ英語塾の梅地哲郎です。 実は、長らく困っていた問題が解決し、とても嬉しく思っています。 2009年に購入したiPod Nano(第4世代)が充電できなくなり、電源がある場所でしか使えない状態になっていました。しかし、先月(2024年11月20日)、バッテリー交換修理を依頼したところ、すぐに戻ってきて、見事に復活しました! 自分で修理することも一瞬考えましたが、確実に破壊してしまい […]
山口県下松市で英語と言えば「うめじ英語塾」。楽しいけど楽じゃない、ハードな授業内容で、英語のコア・マッスルを鍛えます。
こんにちは。うめじ英語塾の梅地哲郎です。 実は、長らく困っていた問題が解決し、とても嬉しく思っています。 2009年に購入したiPod Nano(第4世代)が充電できなくなり、電源がある場所でしか使えない状態になっていました。しかし、先月(2024年11月20日)、バッテリー交換修理を依頼したところ、すぐに戻ってきて、見事に復活しました! 自分で修理することも一瞬考えましたが、確実に破壊してしまい […]
こんにちは!うめじ英語塾の梅地哲郎です。 一昨日(2024年11月26日)見た夢をもとに、英文エッセイを書いてみました。夢の中には、子どもの頃に乗った山口県立博物館の屋外展示の蒸気機関車が登場します。ところで、この夢にはある特徴がありました。それは何でしょう? I smelled something in my dream—a distinct smell of a steam locomotiv […]
うめじ英語塾の梅地哲郎です。 当塾では、生徒様が授業を欠席された場合、別の日程に振り替えて対応しております。 振替をご希望の日程が満席の場合は、別の日時を選んでいただくことがありますが、原則として授業が抜けることはありません。 当塾では、一斉授業ではなく、学年を問わず一人ひとりの生徒様に対応した個別授業を行っています。そのため、どの日時でも受講可能で、柔軟に振替対応ができます。 体調不良や受験など […]
こんにちは!うめじ英語塾の梅地哲郎です。今回は、英作文についてブログを書いてみました。 うめじ英語塾では、生徒様に100語で英作文を書いてもらっています。お題はこちらで指定し、各自のペースで提出してもらっています。授業ごとに提出する生徒様もいれば、月に1回のペースの生徒様もいます。 実は、この英作文を読むのが楽しみです。さまざまな内容が書かれており、普段の授業では見えない生徒様の一面を知ることがで […]
こんにちは!うめじ英語塾の梅地哲郎です。今回は、当塾の進学実績についてご紹介いたします。 当塾では、これまで多くの生徒様が英語を学び、さまざまな大学に進学しています。この度、当塾が開業した2019年度以降の具体的な進学先をまとめましたので、以下のリンクからご覧ください。 「よくある質問」ページの「今までの進学実績を教えてください」の項目をご確認ください。 今後も、生徒様一人ひとりの目標に合わせたサ […]
今日(2024年11月7日)は、「270への長く曲がりくねった道」というタイトルで、英語でブログを書いてみました。 I spent hours following the U.S. presidential election yesterday, November 6, 2024, watching live coverage on ABC News Live. The race is so cl […]
昨日(2024年10月20日)、徳山英学会の例会が周南市役所で開催され、出席しました。 2003年から代表世話人をされていた河口かわぐち昭あきら先生が2020年にお亡くなりになって以来、4回目の例会でした。 河口先生は、浅田あさだ栄次えいじ博士の研究者として、浅田博士の業績を後世に伝えるために精力的に活動されました。浅田栄次博士の生誕150年にあたる2015年には、周南市立徳山小学校の正門横にある […]
昨日(2024年9月30日)は、ポッドキャストを聴き、翻訳業務を行い、ABC Newsを視聴しました。仮眠を取って夕方の授業に備え、その後、大学入試問題の解答用紙と単語リストの作成に着手しました。 本日(10月1日)も積極的な氣持ちでがんばります!(笑)
先日(2024年9月21日)、近くの上村うえむら内科クリニックさん(〒744-0011 下松市西豊井877-1)で健康診断を受けました。 一昨日(9月24日)、診断結果を先生からお聞きしました。特に問題もなく、健康に感謝しています。さらに、丁寧に説明していただき、上村先生に深く感謝いたします。 これからも日々の食事・運動・睡眠に配慮しながら、健康維持に努めようと思います。 本日(9月26日)も積極 […]
昨日(2024年9月11日)、アメリカの ABC News がライブ配信する米大統領選討論会を生放送で観ました。 動画リンク:LIVE: ABC News Presidential Debate: Harris and Trump meet in Philadelphia – YouTube 民主党のカマラ・ハリス(Kamala Harris)副大統領と共和党のドナルド・トランプ(Do […]