Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3592
塾長日誌│うめじ英語塾
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3592

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3592
★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/umejijuku/umejijuku.com/public_html/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3616
塾長日誌

2/86ページ

毎日が拾い物

「毎日が拾い物」というのは、先日(2024年4月6日)英文雑誌のTIME(2024年4月8日号)を読んで出会った、 Every day is extra. という言葉を日本語に直したものです。アメリカの政治家、ジョン・ケリー(John Kerry)さんの地球環境の保全活動に関する記事で出会いました(前掲書、p.45)。 記事リンク:John Kerry’s Climate Fight […]

今日(4月1日)から新年度が始まります!

今日(2024年4月1日)から新年度(2024年度)が始まります。 昨日(3月31日)山口県下松くだまつ市の切戸川きりとがわ沿いを散歩すると、桜が咲き始めていました(下の写真)。 一方で、米泉湖べいせんこでは見頃みごろを迎えた桜の木もありました(下の写真)。鶯うぐいすのさえずりも聞こえました。 ところで、今日からうめじ英語塾のブログの発行を月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の週4回にしてみようと思いま […]

誰でもできることを誰もやらないところまでやる

昨日(2024年3月12日)華陵高校で英語の勉強について講演をしました。ところが、60分間の講演は脱線も多く、お世辞にも素晴らしい!と言えなかったかも知れません……(涙) ということで、贖罪しょくざいのために、このブログで要旨を3つにまとめると、 【1】外国語の勉強には時間とお金をかけることが肝心! もしかすると、『外国語上達法』という本で読んだ気がします。英語ができるよう […]

今日(2024年2月4日)は立春です

今日(2024年2月4日)は「立春りっしゅん」です。春が始まります。 調べてみると、立春は、二十四にじゅうし節気せっきの最初に来る節目ふしめで、旧暦(太陰太陽暦)で1年が始まる日でした。 関連ウェブサイト:二十四節気(にじゅうしせっき) | 日本の暦 最近は、昼間の時間もだんだん長くなっています。まだまだ寒い日もありますが、少しずつ暖かくなっています。 関連ウェブサイト:山口県 下松の気温、降水量 […]

チェックリストがあれば……

先日、とある場面で忘れ物をしてしまい、どうしても必要なものが手元になくて、焦ってしまいました。と、ぼかした表現に留とどめさせていただきます。(笑) 頼りになるお二人のサポーターのお陰で今回は「事なきを得た」のですが、そもそも忘れ物をしないのが賢明けんめいです。 そこで、すぐに携行けいこう品のチェックリストを作って、同じ失敗を繰り返さないようにしました。わたしは「記憶が苦手」なことにかけては幼少の頃 […]

教室ビルの掃除をしました(2024年1月)

昨日(2024年1月27日)うめじ英語塾が入居しているビルの教室までの階段と廊下を約1時間半かけて掃除しました。 定期的な大掃除の一環で、今回はモップと掃除機を投入とうにゅうしてみました。便利な道具のおかげで、作業がはかどりました。最後に、掃除機のノズルやパイプも水洗いして任務完了です。 掃除は、成果が具体的に目に見えるので、楽しいです。その上、軽い運動にもなって、一石いっせき二鳥にちょうです。 […]

1 2 86