★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Category: 塾長日誌

1/90ページ

ケータイのデータ転送がぐっと楽になった話

うめじ英語塾の梅地哲郎です。こんにちは♪ これまで、ケータイのmicroSDカードに入っているデータをパソコンに移すとき、いちいち電源を切って、本体を開けて、バッテリーを外して、その下に隠れてるカードを取り出して、アダプターにセットしてパソコンに差し込んで…という作業をしてました。実は、この作業がとても憂鬱だったのです。 でも最近(2025年4月25日)、そんな手間をかけずに、ケータイとパソコンを […]

予定外の朝、ポッドキャストと音楽と

昨日(2025年4月23日)はあれこれやることがあって、「じゃんじゃん片付けよう」と思っていたのですが、午前中に聴いたあるポッドキャストが面白すぎて、予定が…… 昨日の朝、チェスの練習を済ませた時点で、まず、未聴のポッドキャストが6本、合計2時間59分ありました。加えて、英文雑誌TIMEの新しい号が一昨日(4月22日)届いていたので、「とりあえず古いほうを読み終えたいな」と思ったり。それに、外部か […]

ScanSnap Organizerで「ページの挿入」がグレーアウトされたときの対処法

うめじ英語塾の梅地哲郎です。 今回はちょっとしたトラブルの話をシェアします。ScanSnap Organizerを使っていて、「ページの挿入」が突然グレーアウトされて使えなくなった… そんな経験はありませんか? わたし自身も先週(2025年4月14日)同じような状況になり、かなり焦りました。 いろいろ試してみた結果、表示モードの設定を変更することで解決できました。今回は、その方法をご紹介します♪ […]

当たり前に感謝する

うめじ英語塾の梅地哲郎です。 忙しい毎日を送っていますが、ありがたいと思う瞬間も多くあり、そのひとつひとつを噛み締めています。 今日も目が覚めて、ありがたい。 美味しいご飯が食べられて、ありがたい。 電気が使えて、ありがたい。 きれいな花が咲いていて、ありがたい。 英語の勉強ができて、ありがたい。 当たり前の日常が、世の中すべての人の協力で成り立っていることに感謝しています。まさに奇跡のようです。 […]

がんばりすぎない工夫

先週から根気のいる作業に取り組んでいるので、意識的に休憩を取りながら進めています。 具体的には、ストップウォッチを使って「25分作業したら5分休憩」というリズムで進めています。 一気に進めることもできますが、疲れてくるとミスが増えて効率が下がってしまいます。 だからこそ、疲れる前に休憩を取ってリフレッシュするようにしています。 休憩中は、椅子から立ってストレッチをしたり、簡単な掃除をしたり、少し歩 […]

カイゼンはジゴスグに

こんにちは。うめじ英語塾の梅地哲郎です。今回は「カイゼン(改善)はジゴスグ(事後すぐ)に」というお話です。 新年度が始まる前後に、業務で使っているエクセルのワークシートを改良しました。 年度更新の作業で「これは面倒くさい…」と思った手順を、来年度は少し楽にできるよう、エクセルのマクロに書き込みました。 マクロを書くのも手間ですが、すぐに改善しないと何が課題だったか忘れてしまうので、将来への投資です […]

もうすぐ6周年!感謝のメッセージ♪

今日(2025年3月28日)は、今月最後の授業日です。また、あと2ヶ月で、うめじ英語塾は6周年を迎えます。そこで、英語で感謝のメッセージを録音してみました♪ It’s Friday, March 28—the last day of lessons this month at Umeji Eigo Juku. Speaking of Umeji Eigo Juku, it will t […]

英語の「?」が「!」に変わるとき

昨日(2025年3月24日)もポッドキャストを聴いていて、新しい表現に出会いました。 アメリカで第2次トランプ政権になって解雇された、アメリカ合衆国国際開発庁(United States Agency for International Development)の元職員の方のインタビューでした。その方は海外での人道支援活動に携わり、child wasting に関する仕事をされていたそうです。 「 […]

十人十色の学びを支える

十人十色とはよく言ったもので、うめじ英語塾の生徒様もそれぞれ個性的です。性格や学習スタイル、得意な分野は一人ひとり異なります。だからこそ、わたしも生徒様に合わせて指導し、生徒様もまた、わたしの教え方に柔軟に対応してくれているのだと感じています。お互いの理解と信頼があるからこそ、学びの効果がより高まるのです。 たとえば、問題を解く速さや正確さは人それぞれです。じっくり考えながら解きたい生徒様もいれば […]

英語力が伸びる理由とは?うめじ英語塾の魅力を紹介!

うめじ英語塾の梅地哲郎です。今回は、2025年2月に実施した授業アンケートで寄せられた生徒様のコメントをもとに、うめじ英語塾の魅力をまとめました。 🌟 分からないところはすぐに解決! 質問しやすい環境だから、分からない部分をそのままにせずスッキリ解決! 丁寧な解説で理解が深まります。 📖 長文がスラスラ読めるように! レベルに合った長文で読解力を強化。毎回の授業で自 […]

190