華陵高校に行きました(2025年4月17日)
昨日(2025年4月17日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日も、留学生の生徒さんに日本語の授業をしました。内容は、数字の数え方、基本的な動詞と、それらを使った作文、そして漢字の勉強です♪ 漢字は、それぞれの部品に分けることができますが、意味 […]
山口県下松市で英語と言えば「うめじ英語塾」。楽しいけど楽じゃない、ハードな授業内容で、英語のコア・マッスルを鍛えます。
昨日(2025年4月17日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日も、留学生の生徒さんに日本語の授業をしました。内容は、数字の数え方、基本的な動詞と、それらを使った作文、そして漢字の勉強です♪ 漢字は、それぞれの部品に分けることができますが、意味 […]
昨日(2025年4月10日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は、今年度(2025年度)最初の勤務日で、華陵高校に海外から留学している生徒さんに日本語の授業を行いました。 とは言っても、教室で机に向かう授業ではなく、中庭に咲いている花を見なが […]
昨日(2025年2月20日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は、華陵高校の留学生に、今年度(2024年度)最後の日本語授業をしました。授業時間は45分×2コマ連続で設けられており、1コマ目は簡単な会話でウォームアップしたあと、図書室にあった […]
昨日(2025年2月6日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は、国際交流担当の先生と打ち合わせをしたり、留学生対象の日本語の授業をしたり、日本語の単語データベースを作成したりしました。 日本語の授業では、英語を少しだけ使いながら、日本語で会話 […]
昨日(2025年1月30日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は、留学生対象の日本語の授業をしました。華陵高校での滞在が終わり、近々母国に帰国するため、昨日が最後の授業となる生徒さんがいらっしゃいました。そのため、自分宛てに手紙を書いてもらい […]
昨日(2025年1月22日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は午前中、華陵高校の留学生のお二人と外国語指導助手の先生と一緒に、学校の近所でゴミ拾いをしたり、花岡はなおか八幡宮はちまんぐうにお参りしたりしました。午後は、学習の時間を設けた後、 […]
昨日(2025年1月9日)、今年初めて華陵高校に出勤しました。ご縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は、華陵高校の留学生を対象にした日本語の授業を行いました。今年初めての授業だったので、冬休みに何をしたかや新年の目標について、日本語でディスカッションをしました。 1つの […]
昨日(2024年11月21日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 その関係で、昨日は、華陵高校の留学生3人の皆さんと一緒に花岡小学校を訪問しました。留学生の皆さんには、それぞれ自分の国について発表していただき、5年生の皆さんから活発に質問が寄せられ […]
昨日(2024年10月24日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は、留学生4人の皆さんに日本語の授業をしました。まず最初に、来月11月に市内の小学校を訪問する予定があるため、その際のプレゼンテーションの準備を少し行いました。その後は、個別に漢 […]
昨日(2024年10月10日)華陵高校に行きました。こ゚縁があって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通っています。 昨日は、留学生3人を対象に日本語の授業をしました。少人数なので、個別に対応しています。「将来何になりたいか」を日本語で話してもらったり、小学校1年生と2年生の漢字が読めるかチェックし […]