★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

感染予防対策

1/3ページ

新型コロナウイルスの5回目のワクチン接種をしました(2023年12月6日)

昨日(2023年12月6日)、近くの上村うえむら内科クリニックさん(〒744-0011 下松市西豊井877-1)で、新型コロナウイルスの5回目のワクチン接種をしました。体調も問題ありません。ありがたいです。 本日(12月7日)も積極的な氣持ちでがんばります!(笑)

インフルエンザの予防接種をしました(2023年10月13日)

昨日(2023年10月13日)、インフルエンザの予防接種をしました。 今年(2023年)も予防接種ができて、ありがたいです。感染症の予防対策として、石鹸での手洗い、マスク、換気も継続しようと思います。 睡眠、食事、運動にも気をつけて、健康管理に日頃から努めたいです。また、適度にリラックスする時間も大切にして、心の健康も維持したいです。 なお、インフルエンザの予防接種は、法律上の義務は無く、任意(= […]

うめじ英語塾の感染予防対策(2023年7月)

新型コロナウイルス感染症は5類感染症に変更されましたが、うめじ英語塾では基本的な感染予防対策を継続しています。 うめじ英語塾では、新型コロナウイルス・インフルエンザへの感染予防対策として、以下のような取組を行っています。 (1) 授業の開始前に石けんで手洗いをしていただきます。 (2) 講師は、当面、マスクを着用します。 (3) 座席は、生徒様同士が向かい合わないように、同じ向きか背中合わせで着席 […]

うめじ英語塾の感染予防対策

うめじ英語塾では、新型コロナウイルス・インフルエンザへの感染予防対策として、授業中はマスクの常時着用をお願いしています。 以下にうめじ英語塾での感染症予防対策を掲載させていただきます。 (1) 授業の開始前に石けんで手洗いをしていただきます。 (2) 授業の開始前に検温させていただきます。非接触体温計を使い、額の温度を1秒で測定します。測定結果が37.3℃以上の場合、37.5℃以上の発熱の可能性が […]

インフルエンザの予防接種をしました

昨日(2022年10月14日)、インフルエンザの予防接種をしました。 今年(2022年)も予防接種ができて、ありがたいです。石鹸での手洗い、マスク、換気という感染症予防の基本的な対策もしっかり続けようと思います。 合わせて、睡眠、食事、運動にも気をつけて、健康管理に日頃から努めたいです。 なお、インフルエンザの予防接種は、法律上の義務は無く、任意(=自分の意思)で接種を行うものなので、強制はできま […]

うめじ英語塾の感染予防対策

うめじ英語塾では、新型コロナウイルス・インフルエンザへの感染予防対策として、授業中はマスクの常時着用をお願いしています。 以下にうめじ英語塾での感染症予防対策を掲載させていただきます。 (1) 授業の開始前に石けんで手洗いをしていただきます。 (2) 授業の開始前に検温させていただきます。非接触体温計を使い、額の温度を1秒で測定します。測定結果が37.3℃以上の場合、37.5℃以上の発熱の可能性が […]

うめじ英語塾の感染予防対策

うめじ英語塾では、新型コロナウイルス・インフルエンザへの感染予防対策として、授業中はマスクの常時着用をお願いしています。 以下にうめじ英語塾での感染症予防対策を掲載させていただきます。 (1) 授業の開始前に石けんで手洗いをしていただきます。 (2) 授業の開始前に検温させていただきます。非接触体温計を使い、額の温度を1秒で測定します。測定結果が37.3℃以上の場合、37.5℃以上の発熱の可能性が […]

うめじ英語塾の感染予防対策

うめじ英語塾では、新型コロナウイルス・インフルエンザへの感染予防対策として、授業中はマスクの常時着用をお願いしています。 以下にうめじ英語塾での感染症予防対策を掲載させていただきます。 (1) 授業の開始前に石けんで手洗いをしていただきます。 (2) 授業の開始前に検温させていただきます。非接触体温計を使い、額の温度を1秒で測定します。測定結果が37.3℃以上の場合、37.5℃以上の発熱の可能性が […]

1 3