★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

ケータイのデータ転送がぐっと楽になった話

ケータイのデータ転送がぐっと楽になった話

うめじ英語塾の梅地哲郎です。こんにちは♪

これまで、ケータイのmicroSDカードに入っているデータをパソコンに移すとき、いちいち電源を切って、本体を開けて、バッテリーを外して、その下に隠れてるカードを取り出して、アダプターにセットしてパソコンに差し込んで…という作業をしてました。実は、この作業がとても憂鬱だったのです。

でも最近(2025年4月25日)、そんな手間をかけずに、ケータイとパソコンを直接つないでデータを移せることがわかりました。思っていたよりもずっと簡単で、驚きました。microUSBケーブルを使えばよかったのです。

しかも、microUSBなら、手元にあったアマゾンのKindle Paperwhite用の充電ケーブルがそのまま使える!と知り、わざわざ新しくケーブルを用意する必要もありませんでした。
関連ウェブページ:ヨドバシ.com – エコUSB2.0ケーブル A-microBタイプ 0.15m ブラック U2C-JAMB015BKに関するQ&A 4件

これからは、もっと軽やかにデータのやり取りができそうです。作業時間も大幅に短縮されて、感激しています♪