★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

ScanSnap Organizerで「ページの挿入」がグレーアウトされたときの対処法

ScanSnap Organizerで「ページの挿入」がグレーアウトされたときの対処法

うめじ英語塾の梅地哲郎です。

今回はちょっとしたトラブルの話をシェアします。ScanSnap Organizerを使っていて、「ページの挿入」が突然グレーアウトされて使えなくなった… そんな経験はありませんか?

わたし自身も先週(2025年4月14日)同じような状況になり、かなり焦りました。
いろいろ試してみた結果、表示モードの設定を変更することで解決できました。今回は、その方法をご紹介します♪

■ 表示モードの設定で「ページの挿入」が使えなくなることがあります

ScanSnap Organizerには、「ホーム」タブにある「画面モード切替」という機能があります。これで画面の表示方法を変更できますが、モードによっては一部の編集機能が制限されることがあります。

実は、ページ表示のみ」に設定されていると、 「編集」メニューの「ページの挿入」 などがグレーアウトして使えなくなります。

■ 試してみてほしいこと

もし「ページの挿入」が使えなくなった場合は、以下の手順を試してみてください。

上部メニューの「ホーム」をクリック

「画面モード切替」から
✅ 「すべて表示」 または
✅ 「ページ一覧いちらんのみ
のどちらかに切り替える

すると、「編集」メニューの「ページの挿入」が再び使えるようになります♪

■ まとめ

「ページの挿入」が使えなくなったときは、表示モードの設定を確認してみましょう。

「すべて表示」または「ページ一覧のみ」に変更することで、編集機能が有効になることがあります。

同じように困っている方の参考になれば嬉しいです♪

本日(4月22日)も積極的な氣持ちでがんばります!(笑)