TIME(2025年3月24日号)を読み終わりました

一昨日(2025年4月1日)、英文雑誌のTIME(2025年3月24日号)を読み終わりました。
今回のTIMEで最も印象に残ったのは、フランスの芸術家JRさんがデザインした、ヨーロッパを運行する豪華列車「べニス・シンプロン・オリエント急行(Venice Simplon-Orient-Express)」の新しい客車「ロブザーヴァトワール(L’Observatoire)」を紹介する記事です。寝台列車には長いこと乗っていませんが、一瞬、旅してみたくなりました♪
記事リンク:L’Observatoire: World’s Greatest Places 2025 | TIME
百聞は一見にしかずということで、JRさんがインスタグラムに動画を上げているので観てみると、確かに夢のような空間でした。
動画リンク:JR | Detail tour of my carriage L’Observatoire on the legendary @vsoetrain | Instagram
さて、わたしは1年間で英文雑誌のTIMEも含めて100冊の本を読むプロジェクトを自主的に行っていますが、今回のTIMEが今年(2025年)の29冊目になりました。
ところで、わたしはTIMEを広告ページを除いて、最初から最後までカバー・トゥ・カバー(cover to cover)で読んでいます。少なくとも1995年から1回も休まずに全ページを読破しており、今年3月末で30年連続となりました♪
本日(4月2日)も積極的な氣持ちでがんばります!(笑)
- 前の記事
2025年3月31日の英語勉強日誌 2025.04.01
- 次の記事
記事がありません