The Devil Is in the Details

最近、英語のポッドキャストで
The devil is in the details.
という表現を何度か耳にしました。「神は細部に宿る」と同じ意味だと思っていたのですが、どうやら若干ニュアンスが違うようです。
「悪魔は細部に宿る」というのが直訳ですが、Wikipedia によると、「単純そうに見えても、実は細部が複雑で、問題の原因となることがある」というニュアンスで使われるそうです。
参照ウェブサイト:The devil is in the details – Wikipedia
一方で、「神は細部に宿る」は英語では
God is in the details.
と言い、細部に配慮することが重要であり、細かい部分に対するこだわりや完璧さを求めるというポジティブな意味合いが込められています。
わたしは掃除をするとき、「神は細部に宿る」と心の中でつぶやきながら、端っこがいい加減にならないように氣をつけています。
本日(2025年1月24日)も積極的な氣持ちでがんばります!(笑)
- 前の記事
華陵高校に行きました(2025年1月22日) 2025.01.23
- 次の記事
2025年1月26日の英語勉強日誌 2025.01.27