西のオアシスに生きる

先日(2025年1月10日)『賢者の書』を読みました。そして、2日後にもう一度読んだので、合計で2回読みました。この小説は作家の喜多川泰さんによるもので、下松市立図書館の蔵書です。
物語の中に「東のオアシス」と「西のオアシス」の話が登場します。東のオアシスでは「自分の幸せのみを切に願う」というルールがあり、一方、西のオアシスには「他人の幸せのみを切に願う」というルールがあります。
どちらのオアシスも極端で、それぞれ大変そうですが、わたしは西のオアシスで生きたいと思いました。
詳細はぜひ『賢者の書』をご一読ください!
本日(1月17日)も積極的な氣持ちでがんばります!(笑)
- 前の記事
岩国スピーチクラブに参加しました(2025年1月15日) 2025.01.16
- 次の記事
2025年2月-3月の入塾説明会のご案内 2025.01.20