★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

IHコンロを使い始めました

IHコンロを使い始めました

今年(2024年)6月になってから、IHコンロ(クッキングヒーター)を使い始めました。
Amazonリンク:アイリスオーヤマ 2口 IHクッキングヒーター 工事不要 1400W 100V 脚付き ブラック IHK-W12SP-B : ホーム&キッチン

それまで、ガスコンロを使っていたのですが、TIMEのオンライン記事を読んで、思い切ってIHコンロに切り替えました。
記事リンク:There’s Yet Another Danger in Your Gas or Propane Stove | TIME

TIMEの記事の内容をざっくり要約すると、

家庭で作る料理は健康に良いが、ガスやプロパンのコンロは二酸化窒素を放出し、呼吸器系に悪影響を与える。スタンフォード大学の研究によると、小さな家ほど二酸化窒素の影響が大きい。換気フードの効果は限定的で、窓を開けることが簡単な対策になる。電気コンロの使用も推奨される。

となります。

これまでIHコンロを使ってみて、空気が汚れない気がします。また、IHコンロはフライパンを直接発熱させるので、ガスコンロと違ってキッチンが暑くならず、熱効率がいいように感じます。

今まで使っていたフライパンがIHコンロに対応していなかったので買い替えましたが、IHコンロでの料理に慣れてきて、今までと同じような料理の出来栄えになってきました。余談ですが、朝食はわたしが担当しています。

IHコンロは停電した場合に使用できなくなるので、緊急時に備えて、卓上ガスコンロ(カセットコンロ)は捨てずに保管しておこうと思います。

本日(6月14日)も積極的な氣持ちでがんばります!(笑)