『病院清掃35年のプロが教える 病気にならない掃除術』を読みました
一昨日(2022年2月1日)『病院清掃35年のプロが教える 病気にならない掃除術』を読みました。下松市立図書館の蔵書で、著者は清掃管理のお仕事をされている松本忠男さんです。
うめじ英語塾での掃除にも参考にするため、読んでみました。すると、
掃除の際に窓を全開するのは、ホコリが舞うのでダメ。掃除は窓を閉めて行い、換気は掃除の後に行うのが正しい。
床掃除で使うフローリングワイパー(フロアワイパー)は、ホコリが舞わないように、ゆっくり動かす。
など、空気をキレイに保つコツが書いてあります。
松本さんは、『病院清掃35年のプロが教える 病気にならない掃除術』の中で『看護覚え書』に随所で言及されています。『看護覚え書』は、イギリスの看護師で近代看護の基礎を築いた、フロレンス・ナイチンゲール(Florence Nightingale)さんが一般向けに書いたもので、原題は、Notes on Nursing: What It Is, and What It Is Not です。
関連ウェブサイト:Notes on Nursing
ナイチンゲールさんは、『看護覚え書』の最初の「換気と保温(Ventilation and Warming)」で、適切な温度を保ちながら、室内の空気をキレイに保つために換気しなさい、と書いています。新型コロナウイルスも感染症なので、換気が大切だと言われています。もう少し詳しく知りたいので、英語で読んでみようかなと思っています。
- 前の記事
花岡小学校に行きました(2022年2月1日) 2022.02.02
- 次の記事
今日(2月4日)は立春です 2022.02.04