『多動力』を読みました
昨日(2021年9月27日)『多動力』を読みました。著者は堀江貴文さんです。下松市立図書館の蔵書です。
今年(2021年)7月以降、堀江さんの本を5冊読みました。どの本も勢いがあって、オモシロイです。
『多動力』で、堀江さんは「永遠の3歳児たれ」と書かれています。
「○○とはこういうものだ」という概念を学校で習うと、直感力(intuition)が失われる、と論じた英文を大学入試問題で読んだことを思い出しました(信州大学 前期日程/経法・医 2019年2月25日実施、出典:Joyce Cary, Art and Reality )。
堀江さんは常識に囚われない生き方を意識的にされている気がします。
関連で、「学校は創造性を奪うか」というタイトルのTEDの講演を思い出しました。
講演リンク:Sir Ken Robinson: Do schools kill creativity? | TED Talk
というふうに、あれこれ考えた1冊でした(笑)。
- 前の記事
TIME(2021年9月27日-10月4日号)を読み終わりました 2021.09.27
- 次の記事
Googleフォームのクイズで選択肢の順番をランダムにする方法 2021.09.29