★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Tag: TOEIC

54/101ページ

超ハード、夏の英語ブートキャンプ2020を開催中!

うめじ英語塾では「夏の英語ブートキャンプ2020」を開催しています。 やればやるほどキツークなる(・・;) という、超ハードな英語の特訓を受けたい高校生を募集しています。英検2級以上の取得者限定です。 期間:2020年7月6日(月)~8月24日(月) ☆水曜日、日曜日を除く※ 時間:①17:20~18:50(90分)、②19:00~20:30(90分) 場所:うめじ英語塾 教室 対象:高校生・高卒 […]

集中、集中

集中、集中! 時間の制約は福音(ふくいん)です。時間がいくらでもあると、かえってムダが増えます。時間がないときこそ、集中してサッサと済ませる。集中してやっつける。でも、いい仕事をする。 実は、このブログも今回はストップウォッチで時間を計って、5分で書くつもりです。 時間をかければできるわけではありません。時間の制限があるからできるのです。 受験勉強も時間制限があります。集中してやっつける。でも、実 […]

岩国スピーチクラブに参加しました

昨日(2020年7月15日)、岩国スピーチクラブに行きました。わたしは自分自身の英語の研修のために、月1回岩国市に通って例会に参加しています。 毎月の例会では、準備してきたスピーチの発表やその場で与えられたトピックについての即興1分間スピーチの時間があります。例会での役割は持ち回りで、スピーチの講評をする役もあったり、スピーチの時間を計ったりする役もあったりします。 今回の例会では、2人の方がスピ […]

こっそり1000円キャッシュバック

ここだけの話ですが、先日(2020年7月13日)高校2年生の生徒様と約束をしました。 高校2年生の間、英検2級に合格したら毎月1,000円キャッシュバックの権利が発生する、という内容です。 ここに書いてしまったので、ヒミツにならないかも知れませんが「こっそり」行います。(笑) 高校2年生はいわゆる「中だるみ」になりやすいのですが、高校3年生になるまでに英検2級を取得しておくと、いろいろ話が早くなり […]

『一門』という本を読みました

昨日(2020年7月13日)『一門 “冴えん師匠”がなぜ強い棋士を育てられたのか?』という本を読みました。 師匠とは、将棋棋士・森信雄さんです。森さんは将棋で最多の15人(2020年4月現在)のプロ棋士を生み出している師匠です。 この本は、下松市立図書館の書架(しょか)でたまたま見つけて、うめじ英語塾で生徒様を教える際の参考になるのではないかと思い、読んでみることにしました。 森信雄さ […]

「できるようになりたい」を応援する

「できるようになりたい」を応援する ふと頭に浮かんだ言葉です。 英語の勉強はすぐに成果が出ないことが多く、モチベーションを保つことが大切です。唯一言えるのは、自分に合った勉強法を見つけて、続けることが上達へのカギになります。 例えば、わたしでしたら「定期購読しているTIMEを読む」「定期配信されるポッドキャストを聴く」「毎月、岩国スピーチクラブに行く」というように、必ずすることを決めて、1つ1つこ […]

机は3回拭いています

うめじ英語塾では、授業が終わったあとで生徒様用の机の上を3回拭いています。 1回目は、台所用合成洗剤を薄めたものを机上にスプレーで吹きかけて、濡れたタオルで洗剤を全体に伸ばしながら拭きます。2回目は、タオルを水でよく洗った後、洗剤を拭き取りながら、全体を拭きます。3回目は、もう1度タオルを洗って固く絞り、拭き上げて仕上げます。 新型コロナウイルスの感染予防のために行っていますが、机をいつも清潔に保 […]

只今、授業の仕込み中

うめじ英語塾で教材にしている旺文社さんの『全国大学入試問題正解 2英語(国公立大編)』が届きました。 そんなわけで、現在授業の仕込み中です。問題を選んで、生徒様に覚えて欲しい単語・熟語のリストを作り、実際に自分で問題を解くという手順です。 昨年からの1年間で80題を仕込みました。今からもじゃんじゃん作ります。基本的に生徒様に追いつかれないように逃げるという、マラソンのペースメーカーのような立場です […]

昨日、華陵高校に行きました

昨日(2020年7月9日)華陵高校に行きました。実は、先週の木曜日(7月2日)も華陵高校に行きました。 華陵高校の「コミュニティ・スクール活動推進員」になったからです。現在は、先生方と協力して、オーストラリアにある華陵高校の姉妹校との交流を進める準備をしています。 今後も、週1回4時間、華陵高校に行く予定です。 華陵高校には昨年(2019年)まで一緒に働いていた同僚の先生方もいらっしゃるので、お役 […]

これってどういうこと?

英文を読んでいると「これってどういうこと?」と思うことがあります。 なぜかと考えてみると、「単語を知らなかった」「文構造が複雑だった」ということが多いのですが、もう一つ見落としがちな理由は「常識がなかった」です。 「常識」というのは、「世の中がどうなっているか」ということで、全てを記述するのはほぼ不可能です。例えば、人間は空を飛べない、人間は空気の中の酸素を吸って生きている、人間は人間から生まれる […]

154101