★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Tag: TOEICいきなり満点

79/96ページ

2022年6月26日の英語勉強日誌

昨日(2022年6月26日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 まず、英語のポッドキャストは3本(1時間37分)聴きました。 (1) Wait Wait… Don’t Tell Me! / Dan Perrault and Tony Yacenda (49分) (2) Under the Influence w […]

2022年6月24日の業務日誌

昨日(2022年6月24日)は、うめじ英語塾の授業に加えて、授業の準備と英語のトレーニングをしました。 授業の準備では、大学入試問題の解答用紙と単語リストを作りました。今回は2セット。昨年(2021年)7月から昨日までに124セット作成しました。生徒様に追いつかれないように、駆け足で前に進んでいます。 また、英語のポッドキャストは4本(1時間42分)聴きました。 (1) Up First / Th […]

華陵高校に行きました(2022年6月23日)

昨日(2022年6月23日)華陵高校に行きました。一昨年(2020年)7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、華陵高校に非常勤で通かよっています。 昨日は、華陵高校の先生と夏休み中の計画について打合せをして、オーストラリアの姉妹校の先生にメール連絡をしました。 現在、新型コロナウイルスの関係で姉妹校と相互に訪問することができないのが残念ですが、代わりにオンラインで交流するメリットもあります […]

『喜ばれる人になりなさい』を読みました

昨日(2022年6月22日)『喜ばれる人になりなさい 母が残してくれた、たった1つの大切なこと』を読みました。著者は永松ながまつ茂久しげひささんです。永松さんは2022年上半期に日本の書籍総合ランキング(日販)で1位になった『人は話し方が9割』も書かれています。 関連ウェブサイト:永松茂久(ながまつしげひさ)公式サイト | 人財育成 | 出版 | ビジネス支援 思わず引き込まれて、一気に読んでしま […]

TIME(2022年6月20日-27日号)を読み終わりました

昨日(2022年6月21日)、英文雑誌のTIME(2022年6月20日-27日号)を読み終わりました。昨日読んだのは70ページから最後までの13ページです。 今回のTIMEで最も印象に残ったのは、米国ネバダ州で電池をリサイクルする会社 Redwood Materials という会社を起業した JB ストラウベル(Straubel)さんを特集した記事です。ストラウベルさんは、電気自動車で有名なテスラ […]

2022年6月20日の英語勉強日誌

昨日(2022年6月20日)も、うめじ英語塾の授業の前後に、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 まず、英語のポッドキャストは3本(1時間59分)聴きました。 (1) This American Life / 773: The Longest Distance Between Two Points (1時間4分) (2) Wow in th […]

2022年6月19日の英語勉強日誌

昨日(2022年6月19日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 まず、英語のポッドキャストは5本(2時間16分)聴きました。 (1) Under the Influence with Terry O’Reilly / S11E24 – Arch Enemies (28分) (3) World News Toni […]

観葉植物さんの剪定をしました

先日(2022年6月16日)うめじ英語塾の観葉植物さんの剪定せんていをしました。 開業1周年のお祝いに、2年前(2020年6月1日)に教員同期採用の先生にいただいたものです。フィカス・ アルテシーマというゴムの木で、原産地はインド、ミャンマー。高さ20メートル以上になるそうです。 うめじ英語塾の観葉植物さんも、鉢植えであるにも関わらず、その潜在能力を発揮して、巨大になってきました。 そこで、思い切 […]

『70歳が老化の分かれ道』を読みました。

昨日(2022年6月17日)『70歳が老化の分かれ道』を読みました。著者は、精神科医の和田わだ秀樹ひでき先生です。岩国スピーチクラブで勧めていただき、下松くだまつ市立図書館で借りて読みました。 「引退」は老化を加速させるそうです。うめじ英語塾でのお仕事は、「自分が辞めると決めない限り、続けられるような仕事」(p.49)なので、できる範囲で現役げんえきを続けようと思います。 また、うめじ英語塾では大 […]

17996