2022年8月5日の英語勉強日誌
昨日(2022年8月5日)も、うめじ英語塾の授業の前後に、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 まず、英語のポッドキャストは4本(1時間42分)聴きました。 (1) Up First / Thursday, August 4, 2022 (13分) (2) World News Tonight with David Muir / Full […]
山口県下松市で英語と言えば「うめじ英語塾」。楽しいけど楽じゃない、ハードな授業内容で、英語のコア・マッスルを鍛えます。
昨日(2022年8月5日)も、うめじ英語塾の授業の前後に、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 まず、英語のポッドキャストは4本(1時間42分)聴きました。 (1) Up First / Thursday, August 4, 2022 (13分) (2) World News Tonight with David Muir / Full […]
「No.21」というのは、解答用紙と単語リストを作成して、授業で使う準備をした大学入試問題の先月(2022年7月)からの問題数です。 うめじ英語塾では『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』(旺文社)をメインの教材にして、じゃんじゃん入試問題を読むという作戦を展開しています。 とにかくまとまった英文をたくさん読むというアプローチです。文章に出てきた単語や熟語で、覚えていただきたいものはリス […]
先日(2022年8月1日)『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』という小説を読みました。作者は汐見しおみ夏衛なつえさんです。周防大島すおうおおしま町立橘たちばな図書館の蔵書です。 この本を読んだのは、うめじ英語塾で課題にしている英作文がきっかけです。 「好きな本や映画は何ですか? エッセイを通して、他の人にそれを読んだり見たりするように説得してください。答えを英語で100語で書いてください」と […]
エイゴをハナシマショウ 夏休み特別企画「英会話 30 Minutes」を開催中! ↓宣伝を英語で録音してみました。« Music: https://www.bensound.com » 対象:高校生以上 内容:オール・イングリッシュの自由英会話 30分間 (一対一の個人レッスン) 期間:2022年7月18日(月)~8月12日(金)、8月18日(木)~8月31日(水) 時間:月曜日から金曜日の 10 […]
最近「丁寧に一つずつ」を意識しています。まるで歯磨きの注意点のようですが(笑)、いろいろなことに当てはまります。一つ一つに集中する。 ポッドキャストを聴いていても、他のことを考えていると全く内容が頭に残らない。だから、集中する。ブログを書いていても、他のことを考えると文章が前に進まない。だから、集中して書く。 うめじ英語塾での授業中も一つ一つの課題に集中する。案外、時間がゆっくり流れます。 同時に […]
3-2-1。うめじ英語塾が開業して、本日(2022年8月1日)で3ヶ年2ヶ月と1日目になります。 2019年6月に開業してから、うめじ英語塾が今まで継続しているのは、ご支援を賜たまっている皆さまのお陰です。 保護者様に感謝、生徒様に感謝、皆様に感謝。 感謝の毎日です。 ということで、昨日(7月31日)はうめじ英語塾が入居しているビルの教室までの階段、廊下を掃除しました。 これからも1日1日を積み重 […]
昨日(2022年7月30日)は、うめじ英語塾の授業に加えて、授業の準備と英語のトレーニングをしました。 授業の準備では、大学入試問題の解答用紙と単語リストを作りました。昨日は2セット。生徒様に追いつかれないように、少しずつ前進しています。今月(7月)から新刊の問題集に切り替わり、昨日までに18セット作りました。 また、英語のポッドキャストは3本(48分)聴きました。 (1) Up First / […]
昨日(2022年7月29日)は、うめじ英語塾の授業に加えて、授業の準備と英語のトレーニングをしました。 授業の準備では、大学入試問題の解答用紙と単語リストを作りました。昨日は1セット。岐阜大学医学部医学科・応用生物科学部共同獣医学科の問題(2022年2月25日実施)で、大胆に要約すると「肥満は遺伝と環境という要因の組合せで発生する」という内容です。本文だけで1,600語を超す長さで、対立遺伝子(a […]
昨日(2022年7月28日)華陵高校に行きました。一昨年(2020年)7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、華陵高校に非常勤で通かよっています。 昨日は、華陵高校の先生とオーストラリアの姉妹校との交流について打合せをして、姉妹校の先生にメール連絡をしました。すぐにお返事があって、アリガタシ。 さて、業務を終えて、正午ごろ学校を出たのですが、晴天でした。太陽は頭の真上にあり、自分の影は横に […]
昨日(2022年7月27日)、英文雑誌のTIME(2022年7月25日-8月1日号)を読み終わりました。昨日読んだのは64ページから最後までの9ページです。 昨日読んだ範囲は文化欄で、テレビ、映画、書籍、音楽に関する記事が続き、急峻きゅうしゅんな斜面をよじ登るように英文を読みました。記事が工夫して書いてあり、単語(scuzzy, sudsy, etc)の意味を調べたり、ネットで画像検索(empir […]