日課は本当にありがたい!
うめじ英語塾の梅地哲郎です。 最近、ブログに業務日誌や英語勉強日誌を書くことが多いのですが、そうやって感じるのが日課のありがたさです。 特に、英語の勉強は、やることリストのように「これとこれをやる!」と決めていることを日々ひび淡々たんたんとこなしているので、最低限の量は保てていることに気が付きました。 同様に、運動では、5分間プランクを毎日行っています。他に何もしなくても「これだけはやる!」と決め […]
山口県下松市で英語と言えば「うめじ英語塾」。楽しいけど楽じゃない、ハードな授業内容で、英語のコア・マッスルを鍛えます。
うめじ英語塾の梅地哲郎です。 最近、ブログに業務日誌や英語勉強日誌を書くことが多いのですが、そうやって感じるのが日課のありがたさです。 特に、英語の勉強は、やることリストのように「これとこれをやる!」と決めていることを日々ひび淡々たんたんとこなしているので、最低限の量は保てていることに気が付きました。 同様に、運動では、5分間プランクを毎日行っています。他に何もしなくても「これだけはやる!」と決め […]
昨日(2022年8月28日)、英文雑誌のTIME(2022年8月22日-29日号)を読み終わりました。昨日読んだのは72ページから最後までの9ページです。 今回のTIMEで最も印象に残ったのは、英語でのリーディング、つまり、読むことを扱った記事です。大胆に要約すると、アメリカの小学校ではフォニックス(phonics)を使って単語の読み方を教えるとリーディングの成績が向上するという内容です。 記事リ […]
昨日(2022年8月27日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 まず、英語のポッドキャストは4本(1時間16分)聴きました。下の(1)(2)は一昨日(8月26日)に遅れて配信されたので、昨日まとめて聴きました。 (1) World News Tonight with David Muir / Full Episode: Tuesday […]
昨日(2022年8月22日)は、うめじ英語塾の授業に加えて、授業の準備と英語のトレーニングをしました。 授業の準備では、大学入試問題の解答用紙と単語リストを1セット追加で作りました。生徒様に追いつかれないように、少しずつ前進しています。先月(7月)から新刊の問題集に切り替わり、昨日までに30セット作りました。あくまで概算ですが、高校の英語の教科書3冊分の英文量です。 英語のトレーニングでは、まず、 […]
昨日(2022年8月25日)華陵高校に行きました。一昨年(2020年)7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、華陵高校に非常勤で通かよっています。 昨日は、来月(9月)に予定しているオーストラリアの姉妹校とのオンライン交流の関連で、華陵高校の授業時間割を変更する作業をしました。オンライン交流の時間帯に対象のクラスの英語の授業が来るように、こっちの授業をあっちに動かして、あっちの授業をこっち […]
昨日(2022年8月24日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 まず、英語のポッドキャストは4本(1時間14分)聴きました。 (1) Up First / Tuesday, August 23, 2022 (14分) (2) This American Life / 102: Road Trip! (後半26分) (3) World […]
エイゴをハナシマショウ 夏休み特別企画「英会話 30 Minutes」を開催中! ↓宣伝を英語で録音してみました。« Music: https://www.bensound.com » 対象:高校生以上 内容:オール・イングリッシュの自由英会話 30分間 (一対一の個人レッスン) 期間:2022年7月18日(月)~8月12日(金)、8月18日(木)~8月31日(水) 時間:月曜日から金曜日の 10 […]
昨日(2022年8月22日)は、うめじ英語塾の授業に加えて、授業の準備と英語のトレーニングをしました。 授業の準備では、大学入試問題の解答用紙と単語リストを作りました。昨日は2セット。生徒様に追いつかれないように、少しずつ前進しています。先月(7月)から新刊の問題集に切り替わり、昨日までに26セット作りました。 まず、英語のポッドキャストは3本(1時間1分)聴きました。 (1) World New […]
昨日(2022年8月21日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 まず、英語のポッドキャストは5本(2時間17分)聴きました。 (1) Up First / Saturday, August 20, 2022 (14分) (2) Under the Influence with Terry O’Reilly / Market […]
先日(2022年8月18日) Begin Here: The Forgotten Conditions of Teaching and Learning という本を読み終わりました。著者は、フランス系アメリカ人の歴史家、ジャック・バーザン(Jacques Barzun)さんです。 この本は、1990年から1991年にかけてアメリカのミシガン大学に留学した際にお世話になった、ラリー・セリンカー(La […]