★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Tag: 少人数制

13/96ページ

華陵高校に行きました(2024年5月23日)

昨日(2024年5月23日)華陵高校に行きました。縁えんあって、2020年7月からコミュニティ・スクール活動推進員として、そして、昨年度(2023年度)からはCSサポーターとして、華陵高校に非常勤で通かよっています。 昨日は他の学校との連携計画について、華陵高校の先生と打ち合わせをして、関連のメールを作成し、送信しました。 他校との連携と言えば、オーストラリアの姉妹校とのオンライン授業も来週5月3 […]

TIME(2024年5月13日号)を読み終わりました

先日(2024年5月20日)、英文雑誌のTIME(2024年5月13日号)を読み終わりました。 今回のTIMEでも、英文理解には文化的な背景知識が欠かせないということを痛感しました。例えば、アメリカのプロテニス選手、ココ・ガウフ(Coco Gauff)さんの特集記事でも、英語のスラング、ポーカー、サッカー、アメリカンフットボールの知識がないと「これって何?」となる部分があり、わたしは完全に取り残さ […]

初めての授業から5年!

今日(2024年5月21日)で初めての授業から5年になります。ちょうど5年前、2019年5月21日に下松くだまつ市大手町のうめじ英語塾の教室で初めて授業をしました。 あれから5年。今でも塾が続いていることに感謝しています。開業届を出したのが6月1日なので、もう少しでうめじ英語塾も5歳になります。一日一日きちっと仕事をしようと思っています。 本日(5月21日)も積極的な氣持ちでがんばります!(笑)

2024年5月19日の英語勉強日誌

昨日(2024年5月19日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます。(笑) まず、英語のポッドキャストは3本(1時間40分)聴きました。 (1) Up First / Gaza Pier Delivers, Boeing Shareholders Meet, ‘Regenerative Farming’ (17分) (2) […]

TIME(2024年4月29日号)を読み終わりました

先日(2024年5月14日)、英文雑誌のTIME(2024年4月29日号)を読み終わりました。 この号はTIME100という「世界で最も影響力のある100人」の特集でした。最も印象に残ったのは、1985年のアメリカ映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー(原題:Back to the Future)』で主人公のマーティ(Marty)を演じたマイケル・J・フォックス(Michael J. Fox)さんに […]

岩国スピーチクラブに参加しました(2024年5月15日)

昨日(2024年5月15日)岩国スピーチクラブに参加しました。わたしは自分自身の英語の研修のために、毎月第3水曜日に例会に参加しています。 例会は2021年4月からオンラインで行っています。今回の参加者はわたしを含めて10人でした。 毎月の例会では、準備してきたスピーチの発表やその場で与えられたトピックについての即興1分間スピーチの時間があります。例会での役割は持ち回りで、スピーチの講評をする役も […]

『蕎麦打』を読みました

一昨日(2024年5月12日)『蕎麦そば打』を読みました。著者は、1990年の出版当時「出張手打蕎麦」のお仕事をされていた、加藤かとう晴之はるゆきさんです。山口県立山口図書館の蔵書です。 『蕎麦打』も実は最近の一連の読書で偶然に出会った本で、4月30日に読んだ『自分をいかして生きる』で紹介されていて、『自分をいかして生きる』は4月7日に読んだ『ゆっくり、いそげ』で、『ゆっくり、いそげ』は3月23日 […]

2024年5月12日の英語勉強日誌

昨日(2024年5月12日)も、少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます。(笑) まず、英語のポッドキャストは2本(1時間7分)聴きました。 (1) Up First / Red Lines in Gaza, a Senator on Trial, Geomagnetic Storm (16分) (2) TED Radio Hour / Our tec […]

『国境のない生き方』を読みました

一昨日(2024年5月8日)『国境のない生き方: 私をつくった本と旅』を読みました。著者はヤマザキマリさんです。ヤマザキさんは、古代ローマを舞台にした漫画『テルマエ・ロマエ』の作者です。下松市立図書館の蔵書です。 ヤマザキさんのご著書を読むのはは、4月16日の『貧乏ピッツァ』、5月1日の『パスタぎらい』に続いて、『国境のない生き方』が3冊目になります。 最初の2つの本は食べ物の話題がたくさん出てき […]

『銃・病原菌・鉄』を読みました

先日(2024年5月5日)『銃・病原菌・鉄(下)―1万3000年にわたる人類史の謎』を読みました。著者はジャレド・ダイアモンドさんです。下松市立図書館の蔵書です。 1998年にピュリッツァ-賞を受賞したノンフィクション作品で、先日(4月14日)読んだユヴァル・ノア・ハラリさんの『サピエンス全史』で言及があったので、波及的に読んでみました。 文庫版では上下巻を合わせると800ページを超える本で、長い […]

11396