★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Tag: 下松市

148/201ページ

空気清浄機を増設しました

うめじ英語塾では今まで空気清浄機を教室内に1台設置していましたが、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、さらにもう1台増設し、本日(2020年9月21日)から空気清浄機2台を授業中に常時稼働させます。 合わせて換気も適切に行うことで、生徒様には、より安心で安全な環境で授業を受けていただけるものと考えます。 この機会に、感染拡大を防ぐために、うめじ英語塾での感染症予防対策を掲載させていただきます […]

敬老の日、秋分の日にも授業があります

うめじ英語塾は月曜日から金曜日は祝日でも授業をします(2020年9月現在)。祝日でも授業が抜けないので安心してください。 というわけで、明日(2020年9月21日)の敬老の日、明後日(9月22日)の秋分の日、両日とも授業があります。 受験生に休みなしとは言いませんが、英語学習は継続が大切です。ちょっとずつでも前進です。 わたしも今日(9月20日)は英文雑誌TIME(2020年9月21日-28日号) […]

受験は自分との闘い

受験は自分との闘いです。試験を受けるのが楽しくて仕方がない人もいるかもしれませんが、多くの人は試験はあまり好きではないと思います。 試験を楽しくするためには日頃の練習が欠かせません。日頃から準備をしっかりして、自信をもって試験に臨めれば、試験は成果発表の楽しい機会になります。 練習を続けるのが自分との闘いです。「遊びたくなる」「ボーッとしたくなる」をちょっとずつ我慢して、長時間の練習に耐えられる体 […]

時間がないから集中できる

「時間がない」というのは、良くないこと、物事ができない理由になることが多いです。しかし、時間がないからこそ集中できる場合があります。 余りある時間は、ついつい油断してしまい、時間の無駄使いにつながります。やらなくてもいいことに時間を投入したり、ペースもゆっくりになったり。逆に、時間がないと、「やるしかない」ということで、集中力が高まります。 わたしも読書について言えば、時間の制限があるときのほうが […]

岩国スピーチクラブに参加しました

昨日(2020年9月16日)、岩国スピーチクラブに行きました。わたしは自分自身の英語の研修のために、月1回岩国市に通って例会に参加しています。 毎月の例会では、準備してきたスピーチの発表やその場で与えられたトピックについての即興1分間スピーチの時間があります。例会での役割は持ち回りで、スピーチの講評をする役もあったり、スピーチの時間を計ったりする役もあったりします。 今回のわたしの役割は、準備して […]

『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』を読みました

先日(2020年9月14日)『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』という小説を読みました。作者は汐見 夏衛(しおみ・なつえ)さんです。 マスクをしていつも笑っている茜あかね、雲の絵を描くのが好きな青磁せいじ。二人は高校2年生で同じクラス。席替えで隣同士になる。が、茜は青磁に嫌悪感を抱いている。 というところからストーリーが始まります。 わたしは日頃は小説を読みません。読むのはもっぱらTIMEの […]

上級者が合わせる

コミュニケーションの基本は上級者が合わせることです。 スキーのゲレンデで衝突を回避するのは上級者。キャッチボールでは上手なヒトの方が、相手が取りやすいボールを投げる。 言語でのコミュニケーションでも、上級者の方ほうが相手に合わせる責任があります。 上級者でない方ほうにも努力義務はありますが、読んだり聴いたりして理解できなかったときには、上級者の書き方や話し方がうまく調節できていないわけですから、上 […]

体験授業もあります

うめじ英語塾では、2020年9月から体験授業を始めます。 体験授業では、生徒様に通常の時間帯に授業を体験していただきます。合わせて、入塾テストを受けていただきます。 体験授業のお申込は随時受け付けております。体験授業は生徒様のみのご参加になります。お申込をいただいてからメールで日程調整をさせていただきます。 なお、入塾説明会(入塾面談)も今まで通り行っております。入塾説明会(入塾面談)は生徒様と保 […]

OHIO

OHIOとはアメリカのオハイオ州のことではなく、Only Handle It Once の頭文字です。「一度しか扱うな」という日本語訳になります。言い換えると、「同じことは二度やらない」ということです。 先日(2020年8月29日)読んだ『ハーバード式「超」効率仕事術』に書いてあったことで、わたしは「その場で片が付く仕事はその場で速攻で片付けてしまえ」と解釈しています。つまり、後回しにすることで「 […]

勇気づけられる

現在(2020年9月12日)、うめじ英語塾では生徒様に授業アンケートを行っています。前回は新型コロナウイルスで学校が休校中、2020年5月の初旬に実施しました。 生徒様がうめじ英語塾のどのような点を良いと思っているのか、また、どのような点を改善してほしいと思っているのか、定期的に授業アンケートを行うことで把握したいと思っています。 そんなわけで、現在授業アンケートの回答をもらっているのですが、生徒 […]

1148201