★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Tag: 下松市

134/201ページ

2021年2月-4月の入塾説明会のご案内

高校で学習する英語の範囲は広いので、高校入試と大学入試は「次元が違う」と考えたほうが安全です。勉強に時間がかかるので、1日でも早く始めることをオススメします。英語の勉強をバリバリしたい高校生、ハードなトレーニングに挑戦したい高校生、諦めずにがんばるぞという気概のある高校生を募集しています! 以下、うめじ英語塾の入塾説明会のご案内です。来年度の新入生も募集中です! 開催日時: (1) 2021年2月 […]

It Takes Time を聴きました

先日(2021年2月7日)興味深いポッドキャストを聴きましたので、紹介します。 TED Radio Hour の It Takes Time です。「時間がかかる」と題されたポッドキャストです。 番組リンク:It Takes Time : TED Radio Hour : NPR 4人のゲストとの対談、聴取者からの録音メッセージが収録されています。1つ目の対談のトピックは動物のナマケモノ。低代謝な […]

英語学習の秘密兵器ー余談

昨日(2021年2月7日)のブログ「英語の秘密兵器」の余談になりますが、英語のネイティブ・スピーカーにとって、日本語は「超難関の言語」になります。 アメリカ合衆国で外交を担当する国務省のウェブサイトを見ると、外交官に外国語を教えるのにどのくらいの時間がかかるかを示したリストがあります。 ウェブサイト:Foreign Language Training – United States D […]

英語学習の秘密兵器

先日(2021年2月5日)『あなたはどう見られているのか -2つの強みから導く、あなただけの魅力』という本を下松市立図書館で借りました。山口市立小郡図書館の蔵書です。 その本に紹介されていたウェブのリンクで診断テストを受けると、わたしは「秘密兵器(THE SECRET WEAPON)」であるという結果が出ました(笑)。独自に問題を分析して、舞台裏で抜群ばつぐんの解決策を創り出すということらしいです […]

悔しいと思うから伸びる

悔くやしいと思うから伸びる、とわたしは思います。 悔しいと思って一生懸命にがんばるから、できるようになる。 がんばらずにできてしまったら、そこには感動はありません。 来週の火曜日(2021年2月9日)には山口県の公立高校の推薦入試があります。2月は大学入試も目白めじろ押しです。 練習で泣いて、本番で笑う。 あきらめずにがんばりましょう。わたしもがんばります!

『弔辞』を読みました

先日(2021年2月2日)『弔辞ちょうじ』を読みました。著者はビートたけし(北野きたの 武たけし)さんです。下松市立図書館の蔵書です。 「自分への生前弔辞」から始まって「ビートたけしはつまらなくなったのか?」まで、北野さんが過去を振り返りながら、芸論を展開させます。 そうかと思うと、「ハイゼンベルクの不確定性原理」とかいう聞き慣れないフレーズが北野さんの本には飛び出してきて(p.175)、わたしを […]

Google スプレッドシートと戯れる

ひょんなことから Google スプレッドシートでも、Microsoft Excel と似たような関数が使えることを知ってしまい、昨日(2021年2月3日)の昼間はずっとコンピュータの前に座って Google スプレッドシートと戯わたむれました。 関連:Google スプレッドシートの関数リスト – ドキュメント エディタ ヘルプ もともとは Google フォームで行ったアンケート調 […]

青3

「青3」というのは合成着色料のことではありません。ちなみに「青色1号」という食用色素は実在しますが、「青色3号」があるかは確認していません(笑)。 さて、「青3」を英語にすると「ブルー・スリー(blue three)」。 わたしは子供の頃、カンフー映画の俳優ブルース・リー(Bruce Lee)さんの名前を「ブルー・スリー」だと勘違いしていた気がします。今となっては、blue three と Bru […]

今日(2021年2月2日)は節分

今日(2021年2月2日)は節分せつぶん。 子供の頃から、節分と言えば2月3日と思っていたら、今年(2021年)は2月2日。常識を覆くつがえされました。節分が2月2日になるのは1897年(明治30年)以来124年ぶりだそうです。 国立天文台によれば、今年は立春が明日(2月3日)になるので、その前日の節分が今日(2月2日)になるそうです。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 関連リンク:節分の日が動 […]

2021年1月31日の英語勉強日誌

昨日(2021年1月31日)の英語の勉強内容を記録してみました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 ポッドキャスト ・Wait Wait… Don’t Tell Me! の Jen Psaki (49分) ※政治ニュースをネタにしたアメリカのポッドキャストです。今回のゲストは、新バイデン(Biden)政権のホワイトハウス報道官を務めるジェン […]

1134201