★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Category: 塾長日誌

41/92ページ

山口県立大学で授業をしました(2021年6月30日)

昨日(2021年6月30日)山口県立大学に行きました。今年度(2021年度)前期に「英語科教育法Ⅱ」という授業を山口県立大学で担当することになり、昨日が全15回シリーズの第10回・第11回の授業でした。 今回は授業の振替を行った関係で、90分授業が2コマ続きでありました。1コマ目は、ライティングの授業をわたしがいくつか実演して、学生さんに体験してもらいました。活動に意欲的に取り組んでもらえて、嬉し […]

Making a Left Turn

昨日(2021年6月29日)聴いたポッドキャストで、オドロキの話がありました。今回は、気分転換にブログを英語で書いてみました。 (Music: https://www.bensound.com) Have you ever thought about taking a leap into the unknown, getting out of your daily routine just for […]

ぶち鍛える

うめじ英語塾では大学入試問題を読むということをやっています。 大学入試の英文は確かに難しいです。日頃は日本語で生活して、英語は学校の授業で習うときしか使わないような環境だと、大学入試問題の英文を読み解くのは負荷がかかります。 とは言え、大学入試問題程度の英文が読めないようでは、多様な場面での実用には適しません。もちろん、海外でのショッピングの場面であれば、あまり英語が使えなくても、多くの場合、お金 […]

成分献血しました

昨日(2021年6月23日)、やまぐち献血ルームFor you (山口県赤十字血液センター)で成分献血をしてきました。 やまぐち献血ルームFor you は山口市にあって、昨日は山口県立大学での授業が終わってから献血に行きました。移動は車で5分です。 ちなみに、成分献血とは、日本赤十字社のウェブサイトによれば「成分採血装置を使用して血小板けっしょうばんや血漿けっしょうといった特定の成分だけを採血し […]

No.90!

「No.90」というのは、授業で使う準備をした大学入試問題の昨年(2020年)7月からの問題数です。 うめじ英語塾では『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』(旺文社)をメインの教材にして、じゃんじゃん入試問題を読むという作戦を展開しています。 生徒様によって入塾時期も学年も異なるので、ペースも異なりますが、とにかく英文をたくさん読むというアプローチです。文章に出てきた単語や熟語で、覚えて […]

続ける

昨日(2021年6月21日)も夕方の授業が始まる前、日中に英語の勉強を少しだけしてみました。 英文雑誌のTIMEを読んだり、ポッドキャストを聴いたり、ちょっとずつですが、前進です。 TIMEもポッドキャストも定期的に届くようになっているので、トレッドミル(treadmill)に乗っている感じになりますが、ちょっとずつ速く読めるようになったり、聴いてわかるようになったり…していると思いた […]

単語帳、13冊目に突入!

わたしは英文雑誌TIMEで知らなかった単語に出会うたびに、ノートにメモしています。意味を忘れてしまった単語も書きます。 ずっと前に読んだ松本まつもと 亨とおる先生著『英語の新しい学び方』に書いてあった book of shame (p.193)に倣ならって、2008年6月28日からこの単語帳を作り始めました。 先日(2021年6月19日)から13冊目に入りました。調べてみると、12冊目は2019年 […]

Adventure Just Around the Corner

Always there has been an adventure just around the corner―and the world is still full of corners. アメリカの探検家で博物学者であるロイ・チャップマン・アンドリュース(Roy Chapman Andrews)さんの言葉です。 参考:Quote by Roy Chapman Andrews: “Alway […]

ベン図でやらかす

一昨日(2021年6月16日)山口県立大学で授業をしたのですが、ちょっとやらかしてしまいました。 今年度(2021年度)前期に「英語科教育法Ⅱ」という授業を山口県立大学で担当することになり、昨日が全15回シリーズの第8回の授業でした。折返し地点です! 今回は英語のリーディングと語彙に焦点を合わせた授業を計画するという内容で、学生さんに300語程度の英語の文章を示して、どうやって教えるかアイデアを出 […]

Hamiltonに出くわす

最近ちょっとだけ Hamilton にハマっています。 先日ポッドキャストを聴いていたら、新型コロナウイルスのために休演してしていたニューヨークのブロードウェイが、今年(2021年)9月14日から再開するという話題があって、その関連で、ある動画を観てしまいました。 その動画は、リン=マニュエル・ミランダ(Lin-Manuel Miranda)さんがアメリカのホワイトハウス(White House) […]

14192