★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

Category: 塾長日誌

13/88ページ

吉報届く!(2023年2月13日)

昨日(2023年2月13日)の午前中、嬉しいお知らせが飛び込んできました。ある保護者様からのメッセージで、お子様が志望大学に合格されたとのご連絡でした。 生徒様とも連絡がとれて、お祝いを直接お伝えすることができました。早速、授業アンケートへの回答をお願いしたところ、合格体験記を書いていただいたので、シェアさせていただきます。 高三で実際に共通テストの英語を受けました。当日はとても緊張して初めの数分 […]

英検取得級に応じた月謝割引制度

うめじ英語塾には、高校3年生対象の英検取得級に応じた月謝の割引制度があります(2023年2月12日現在)。英検取得でがんばった生徒様にはイイコトが起こるのです。 ★準1級・1級→10,000円割引 ★2級→5,000円割引 ※上記は週2コマの例です。詳細はコース内容と料金をご覧ください。 実は、大学入試でも、英検取得が優遇されています。受験する大学によっては、出願資格が得られたり、英語試験の得点を […]

Just Like That ~ 5分間の感動物語

昨日(2023年2月7日)の朝、英文雑誌TIMEのオンライン記事を読みました。2月5日に発表されたアメリカの音楽賞、第65回グラミー賞(65th Annual Grammy Awards)の結果を伝える記事です。 関連記事:Grammys Recap: Best and Worst Moments of 2023 Awards | Time 今年(2023年)の楽曲賞(Song of the Ye […]

教室ビルの掃除をしました

昨日(2023年2月1日)うめじ英語塾が入居しているビルの教室までの階段と廊下を約1時間半かけて掃除しました。 秘密兵器として、『病院清掃35年のプロが教える 病気にならない掃除術』で読んだスクイージー(squeegee)を使いました。 関連ウェブサイト:100円ショップの「スクイージー」をひと工夫して最強のお掃除アイテムに|病気にならない掃除術|松本忠男 – 幻冬舎plus このちょ […]

放課後子ども教室に行きました(2023年1月25日)

昨日(2023年1月25日)下松くだまつ市の公集こうしゅう放課後子ども教室に行って、「英語で遊ぼう」の講座を担当させていただきました。 場所は、末武すえたけ公民館です。 下松市のウェブサイトによれば、放課後子ども教室は、放課後や週末に子どもたちが健やかにのびのびと過ごせる居場所を提供し、勉強や遊び、スポーツ・文化活動・交流活動を実施するために設もうけられています。 関連ウェブサイト:山口県下松市/ […]

認知症ケアを考える

一昨日(2023年1月20日)聴いたポッドキャストで、認知症をもつ高齢者の方々が通常の生活を送れるように支援する取組が紹介されていました。 関連ウェブサイト①:Yvonne van Amerongen: How can we reimagine elder care around human connection? : NPR 関連ウェブサイト②:Yvonne van Amerongen: The […]

No.80

「No.80」というのは教材番号のことです。 うめじ英語塾では『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』(旺文社)をメインの教材にして、じゃんじゃん入試問題の英文を読むという作戦を展開しています。 先頭を走る生徒様に追いつかれないように、わたしも一歩ずつ前進しています。気がつくと、昨年(2023年)7月から作成した解答用紙と単語リストのセットが、昨日(2023年1月19日)で80セットになり […]

運動するとアタマが良くなる?

一昨日(2023年1月13日)ポッドキャストを聴いて「運動するとアタマが良くなる」と知り、早速、昨日(1月14日)霧雨きりさめのなか花岡八幡宮に行ってきました。 下松市の資料によれば、花岡八幡宮の階段は213段あるらしく、ちょっとした運動にもってこいです。 関連PDFリンク:花岡コース – 下松市 「運動するとアタマが良くなる」と教えてくださったのは、ニューヨーク大学の神経科学者 ウェ […]

Wordleを始めて1年!

今日(2023年1月13日)で Wordle を解き始めて1年になります。隠された5文字の英単語を6回以内に推測して当てる単語ゲームです。 関連ウェブサイト:Wordle – The New York Times ちょうど1年前(2022年1月13日)、たまたま ABC News のストリーミングで、Wordle という単語ゲームが人気だと知り、早速やってみたら、奇跡的に正解! それ以 […]

花岡八幡宮に行きました

昨日(2023年1月9日)下松くだまつ市花岡はなおかにある花岡はなおか八幡宮はちまんぐうに行きました。天気も良くて、氣持ちよく天辺てっぺんまで登れました。 関連ウェブサイト:トップ|山口県下松市で神社をお探しなら花岡八幡宮へ 思えば、華陵かりょう高校に勤務することになって下松市に住み始めました。今年(2023年)で21回目のお正月です。 下松市では一昨日(1月8日)に開催された「二十歳はたちのつど […]

11388