2019年12月6日の業務日誌
業務日誌ということで、昨日(2019年12月6日)のうめじ英語塾の動きを順不同に列挙してみます。 うめじ英語塾のウェブサイトのトップページ用の顔写真を更新。写真は自撮りしたもので、背景は切り取ってみました。めざすはレオナルド・ダ・ヴィンチの描いたモナリザの微笑みですが、なかなかそんな訳にはいきません。(笑) 加えて、保護者様にうめじ英語塾の新たな試験的サービスについてご相談のメール配信。 自らの英 […]
業務日誌ということで、昨日(2019年12月6日)のうめじ英語塾の動きを順不同に列挙してみます。 うめじ英語塾のウェブサイトのトップページ用の顔写真を更新。写真は自撮りしたもので、背景は切り取ってみました。めざすはレオナルド・ダ・ヴィンチの描いたモナリザの微笑みですが、なかなかそんな訳にはいきません。(笑) 加えて、保護者様にうめじ英語塾の新たな試験的サービスについてご相談のメール配信。 自らの英 […]
昨日(2019年12月5日)、徳山税務署さんが山口県周南総合庁舎(周南市毛利町)で開催された決算説明会に行ってきました。 説明会は90分。すぐに時間が経ちました。決算の手順を中心にした分かりやすい説明で、自分の知識を確認したり、新しい情報を得たりすることができました。お世話になりました。 また、説明会の中で周南県税事務所さんの説明もあり、個人事業税なるものがあることが判明しました。うめじ英語塾がど […]
本日(2019年12月5日)は決算説明会なるものに行く予定です。徳山税務署さん主催で、決算にあたっての留意事項や確定申告書等の作成についての説明があるそうです。先日封書でご案内があり、今年はうめじ英語塾の1年目なので行ってみようと思っています。 10時から山口県周南総合庁舎(周南市毛利町)です。 本日は天気も良さそうなので、健康のために運動も兼ねて自転車で行ってしまおうかと思っています(笑)。華陵 […]
昨日(2019年12月3日)は朝一番、近くのシズマスタジオさん(下松市瑞穂町)で証明写真を撮っていただきました。 というのも、来年、確定申告なるものをする際に、e-Taxで電子申告をしたい*と考えているのですが、そのためにはマイナンバーカードを取得すると便利だと分かり、そのためには早めにカードの交付申請をすることが必要で、そのためには顔写真の登録が必要で、という思考の流れです。 注:※他にも確定申 […]
わたしの仕事は英語を教えることですが、自分でも英語を勉強しています。とは言っても、楽しくないことは続かないので、自分がオモシロイと思い、やってみようと思えることを続けています。 そんなわけで、昨日(2019年12月2日)はポッドキャスト TED Radio Hour の Inspire To Action という番組を聴きました。今回は2018年5月の番組の再放送で、どのように人々が現状改革のため […]
昨日(2019年12月1日)映画『イエスタデイ』を観ました。と、これで終わっても良いのですが、うめじ英語塾の宣伝も忍ばせながら、英語でちょびっと書きますね。 One of the best ways to learn English, besides coming to Umeji Eigo Juku, is to watch movies in English. So, I went to se […]
昨日(2019年11月30日)は、15時から入塾説明会がありました。ご来塾の保護者様・生徒様、考査期間中にも関わらず時間を作っていただき、誠にありがとうございます。楽しい時間が過ごせて、感謝しています。 本も1冊読了しました。なんとタイトルが『売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放』です。著者の中村朱美(なかむら あけみ)さんは、京都で佰食屋(ひゃくしょくや)という、1日100食 […]
うめじ英語塾、開業から本日(2019年11月30日)で6ヶ月が経ちます。明日(2019年12月1日)から7ヶ月目です。 うめじ英語塾の保護者様・生徒様にはいつも感謝しています。保護者様には送迎等で生徒様の通塾をサポートしていただき、本当にありがたいです。また、開業当初から入塾していただいている生徒様とは、早いもので半年以上の付き合いになります。入塾の時期に関わらず、どの生徒様もハードな教材に負けず […]
昨日(2019年11月28日)『天風先生座談』を読了しました。著者は、山口県岩国市出身の宇野千代さんです。宇野千代さんは岩国高等女学校(現・山口県立岩国高等学校)を卒業されています。内容は、中村天風さんの講演録です。 実は、日本電産の創業者である永守重信さんが中村天風さんの『成功の実現』という本を「何百回も」読まれた、ということを今年10月初旬に別の本を読んでいて知り、それ以来、中村天風さん関係の […]
うめじ英語塾 冬期学習会 2019 御案内! チェックしてください! □冬休みにまとまった英語の勉強時間を確保したい。 □学校で習ったことの疑問点を解消したい。 □冬休みをとにかく勉強で充実させたい。 □勉強の途中でオイシイ食事があるとウレシイ。 上記のような願望のある高校生の皆さん、うめじ英語塾で冬期学習会に参加して、頭脳を英語モードに変えるチャンスです! 上の4つ目のチェックボックス、気になり […]