★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

2021年9月13日の英語勉強日誌

昨日(2021年9月13日)も少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 ポッドキャスト ・This American Life の 747: Suitable for Children (59分) ※今回は「子ども向け」がテーマで、子どものときに遊んでいた車のおもちゃの意外な側面、メリーランド州ボルチモア(Baltimore, MD)のワックス […]

意識して18日間繰り返す

「ネガティブな行動をポジティブな行動に置き換えるには、最低でも18日間の意識的な繰り返しが必要だ」と書いてあったのは、大学入試問題です。 今年(2021年)2月25日に実施された兵庫県立大学工学部の前期日程で出題された英文に書いてありました。 英文の出典を調べることができませんでしたが、習慣の大切さについて書いてあるエッセイなので、教材として選びました。 うめじ英語塾では『全国大学入試問題正解・国 […]

「甘い海水」を探すな

「甘あまい海水」なんてものはないので、探しても無駄だ、と斎藤さいとう一人ひとりさんが著書『人生が全部うまくいく話』で書いていらっしゃいます。 「甘い海水」は「楽らくな仕事」と並べて書いてあるのですが、「楽らくな勉強」も同じかもしれません。 うめじ英語塾での英語の勉強もハードです。楽らくにできることじゃないので、それだけ価値があるし、やりがいがあるのだと思います。 できるようになれば達成感があり、英 […]

だんだん速くなる

最近、だんだん速くなっているのに気づきます。生徒様の英文を読むスピード、単語テスト合格のスピードです。 うめじ英語塾では『全国大学入試問題正解 2 英語(国公立大編)』(旺文社)を教材にして、大学入試問題の英文を読んでもらっています。 野球漫画『巨人きょじんの星ほし』の「大だいリーグボール養成ようせいギブス」ほどではないかもしれませんが(笑)、ハードです。 でも、何度も練習すると少しずつできるよう […]

SSDは正解だった

先日(2021年8月25日)うめじ英語塾の教室で使っているコンピュータの記憶装置をハードディスクドライブ(hard disk drive)からソリッドステートドライブ(solid state drive)に交換してから昨日(9月9日)で15日経ちました。 結果は正解でした。 HDDは中で円盤が回っているそうなのですが、SSDはフラッシュメモリのチップが中に入っているようです。 でも素人のわたしにと […]

2021年9月-10月の入塾説明会のご案内

うめじ英語塾ではハードに英語を勉強したい高校生を募集しています。大学入試の問題をじゃんじゃん解いて力をつけたい高校生はぜひ入塾を検討してください。また、保護者様は★クチコミ★もぜひご覧ください。 以下、うめじ英語塾の入塾説明会のご案内です。 開催日時: (1) 2021年9月11日(土) 15:00-16:30 (2) 2021年9月19日(日) 15:00-16:30 (3) 2021年10月9 […]

『ビタミンF』を読みました

先日(2021年9月7日)重松しげまつ清きよしさんの小説『ビタミンF』を読みました。先日フェイスブックで紹介していただき、早速、手にとってみました。下松市立図書館の蔵書です。 調べてみると、『ビタミンF』が重松さんの小説を読んだ9作目になりました。初めて重松さんの作品を読んだのは、2017年8月8日の『とんび』です。同じ月に重松さんの本をさらに4冊読んでいました。 2017年に読んだ話の内容は、覚 […]

『ひこばえ』を読みました

先日(2021年9月4日)重松しげまつ清きよしさんの小説『ひこばえ』を読みました。その1週間前にフェイスブックで紹介していただき、手にとってみました。全2巻で、下松市立図書館の蔵書です。 今回の主人公は、長谷川はせがわ洋一郎よういちろうさん。重松さんよりも10日若い、1963年3月16日生まれの55歳。一人称で語られる、2018年のお話です。 実は、このようにメモを取りながら読んでいます。配偶者は […]

2021年9月5日の英語勉強日誌

昨日(2021年9月5日)も少し英語の勉強をしました。英語の勉強には休みなし、ということで、トレーニングは続きます(笑)。 ポッドキャスト ・ABC News Radio Specials の Help Wanted (1時間37分) ※アメリカでは9月の第1月曜日がレイバー・デー(Labor Day、労働者の日)という祝日のため、それに合わせて「手伝い募集」というタイトルの特集番組でした。新型コ […]

2021年夏★保護者様アンケートより(その2)

うめじ英語塾では新学期にさらに授業内容を充実させるために保護者様アンケートを実施しました。ご協力いただきました保護者様、誠にありがとうございます。 うめじ英語塾のどんな点が良いのか、保護者様の生の声を紹介させていただきます。 大学受験に向けた英語教育をしてくれるところ。分からないところは一人一人に寄り添い教えてくれるところ。子どもがやる気を持って通塾しているのが全ての答えだと思っています。 ありが […]

1114203