2025年9月28日の英語勉強日誌

昨日(2025年9月28日)も、少し英語の勉強をしました。わたしは英語の勉強を習慣にして、日々のトレーニングを楽しんでいます♪
まず、英語のポッドキャストを2本(合計1時間42分)聴きました。
(1) TED Radio Hour / What this musician’s identity crisis teaches us about navigating change (50分)
(2) Wait Wait… Don’t Tell Me! / WWDTM: Cynthia Nixon (52分)
上記の TED Radio Hour では、アメリカのチェロ奏者ジョシュア・ローマン(Joshua Roman)さんが、コロナ禍の前後で生活が大きく変わったことについて語っていました。チェロが弾けなくなった体験を通して感じたことをインタビューで話してくれていて、わたし自身も自分の英語学習を振り返るきっかけになりました。
関連動画:Joshua Roman: How music helped me live through long COVID | TED Talk
また、英文雑誌のTIME(2025年9月29日号)も44ページから最後の64ページまで読みました。
Wordle も2022年1月13日から続けています。5文字の英単語を6回以内に推測して当てる単語ゲームで、昨日は4回目で正解できました。今回は gooey が正解でした。
Wordle 1,562 4/6
⬛⬛🟩⬛⬛
⬛🟨⬛⬛🟩
⬛⬛⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
さらに、今年の1月26日からは、ハダー先生の15分間のYouTube動画の音声を聴きながら1日1回、英語の発音練習も続けています。
本日(9月29日)も積極的な氣持ちでがんばります!(笑)
- 前の記事
華陵高校に行きました(2025年9月25日) 2025.09.26
- 次の記事
記事がありません