★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

教えすぎない

教えすぎない

うめじ英語塾では教えすぎないことを意識しています。自分で考える力をやしなうためです。

もちろん生徒様の知識の量に合わせて必要なことは教えます。が、教えすぎは生徒様の成長の芽をんでしまう気がします。

ちょっと難しいことでも、あえて取り組んでもらう。できなかったら、ちょっと手助けする。

例えば、高校生であれば、英文が読めないとき、どうやったら読めるようになるかを自分なりに考えて、その工夫を実行するのが正しいやり方です。

すぐに効果が現れないかもしれません。学ぶ方も教える方も根気こんきがいります。ですから、生徒様とも相談しながら、勉強の作戦を一緒に考えています。

難しいけど、がんばれる。間違えても安心できる。そのような環境で、うめじ英語塾は生徒様の学びをサポートしています。教えすぎない。なぜならば、生徒様にとって、自分で考える力は誰からもうばわれない一生の財産になるからです。