★うめじ英語塾 お問い合わせフォーム★

英語のリスニング対策はTED Talksで

英語のリスニング対策はTED Talksで

英語のリスニング対策は、TED Talks をオススメします。教育、ビジネス、科学、技術、芸術等の多様な分野の専門家が18分以内で行った講演の動画で、ネットで無料配信されています。スローガンが “ideas worth spreading” (広める価値のあるアイデア)というだけあり、どの講演も興味深いです。

慣れるまでは、人気があって(popular)短い(6分以下)動画がオススメです。リンクを下に貼っておきますので、面白そうなのを選んで視聴していただけたらと思います。聴き取れない箇所はトランスクリプト(transcript)で確認することができます。字幕も付けられますし、スピードも変えられるので便利です。
https://www.ted.com/talks?sort=popular&duration=0-6&language=en

繰り返しますが、面白そうなのを選びましょう。最初は興味の持てるものを1日1本聴くのでいいと思います。

慣れてきたら、通常の長さのものや自分の守備範囲から少し外れた分野の TED Talks を聴くのも良い練習になります。

とは言え、TED Talks の最大の強みは内容がオモシロイことです。TED Talks を聴いていたら、いつの間にか英語のリスニングが得意になるかも知れませんよ。(笑)